HG ガンダム端白星 第2形態 ウルズハントの主題歌『The Over』に合わせて

  • 400
  • 1
  • 1

ガンダム端白星 第2形態 を作りました

いつものメタリック部分塗装に半光沢、デカールを貼って金属汚しを少々して、それなりの高級感を出せたかな

後は、鉄血のオルフェンズ ウルズハントの主題歌『The Over』に合わせてブンドド

隠れた名曲だと思うこの歌は、もっと広まっても良いと思う今日この頃

始まりの合図は なんにも覚えてやしない気がつけば もうずっと走ってた泣きたくなるぐらい人は不平等なんだと わかったよ現実は残酷だ

始まりの合図は なんにも覚えてやしない

気がつけば もうずっと走ってた

泣きたくなるぐらい

人は不平等なんだと わかったよ

現実は残酷だ

ボロボロになって 堪らなく孤独でそれでもまだ 足は動くんだろう

ボロボロになって 堪らなく孤独で

それでもまだ 足は動くんだろう

だから どこまでももっと遠くへ例えこれが 明ける事のない夜だったとしても

だから どこまでも

もっと遠くへ

例えこれが 明ける事のない夜だったとしても

あの日 願ったものが不相応でもどうしようもないほど 僕を動かしてずっとずっと 僕を動かして

あの日 願ったものが

不相応でも

どうしようもないほど 僕を動かして

ずっとずっと 僕を動かして

プレバンで購入した端白星第2形態ですが、端白星第1形態にもなれます説明書こそありませんが、代える所は胸と肩と後ろのバインダーと武装のみとりあえず武装だけ頂戴して、端白星フル装備にしてみましたクロスメイスとスマートメイスの二刀流……有りだと思います

プレバンで購入した端白星第2形態ですが、端白星第1形態にもなれます

説明書こそありませんが、代える所は胸と肩と後ろのバインダーと武装のみ

とりあえず武装だけ頂戴して、端白星フル装備にしてみました

クロスメイスとスマートメイスの二刀流……有りだと思います

アスモデウスを加えて、ハンガー待機場面ハンガーは勿論、100均のディスプレイベースちょっと狭いけど、工夫すれば何とか立たせられる

アスモデウスを加えて、ハンガー待機場面

ハンガーは勿論、100均のディスプレイベース

ちょっと狭いけど、工夫すれば何とか立たせられる

モビルアーマーとの戦闘シーンモビルアーマーは、30MMよりプロヴェデルREXモードにちょっと翼を付けただけですが、まぁモビルアーマーっぽく見えるでしょうwプルーマは、これまた30MMの装甲突撃メカよりロイロイがそれっぽいので代用MAという形なので、一応ガンプラって事にしといてくださいw

モビルアーマーとの戦闘シーン

モビルアーマーは、30MMよりプロヴェデルREXモードにちょっと翼を付けただけですが、まぁモビルアーマーっぽく見えるでしょうw

プルーマは、これまた30MMの装甲突撃メカよりロイロイがそれっぽいので代用

MAという形なので、一応ガンプラって事にしといてくださいw

ラストでウィスタリオとカチュアが抱き合うシーン早く続きが見たいなぁ…

ラストでウィスタリオとカチュアが抱き合うシーン

早く続きが見たいなぁ…

一番苦労したシーンは、実はサムネのサンライズパースだったりするw

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 6か月前

    「主題歌」に合わせたポージングも「ラスト」のウィスタリオ&カチュアも素敵な端白星(&アスモデウス)でした!!

6
HGUC ゴッグ 機動戦士ガンダム第26話「復活のシャア」の名シーンを可能な限り再現してみた

HGUC ゴッグ 機動戦士ガンダム第26話「復活のシャア」の…

ちょっと息抜きにゴッグを作りました そしてゴッグと言えば、「…

11
HGUC ザクⅡ改 バーニィ無双‼️オチはやっぱり…

HGUC ザクⅡ改 バーニィ無双‼️オチはやっぱり…

最近は連邦系ばかり作っていたので、今度はプレバンで購入したザ…

10
RX-81ST ジーライン・スタンダードアーマー ファントムスイープ隊、出撃す❗️

RX-81ST ジーライン・スタンダードアーマー ファントム…

ジーライン・スタンダードアーマーを作りました ジーライン・ラ…

2025年最新作
7
HG Dガンダムファースト ガンダムです通してください‼️

HG Dガンダムファースト ガンダムです通してください‼️

お久しぶりです 久しぶりにDガンダム作ったので投稿します い…