我が家のユニコーンさん達

  • 280
  • 0
  • 0

HGユニコーン、フェネクス、バンシィノルンです。

HGユニコーン デストロイモードのサイコフレームを蛍光グリーンで塗装しました。ハンドパーツはオプションパーツ03のLサイズを塗装してます。

HGユニコーン デストロイモードのサイコフレームを蛍光グリーンで塗装しました。ハンドパーツはオプションパーツ03のLサイズを塗装してます。

バンシィノルンもサイコフレームを蛍光グリーンに塗装してます。

バンシィノルンもサイコフレームを蛍光グリーンに塗装してます。

フェネクスはナラティブバージョンを外装の成形色が黄色だった上、パーツのヒケ(?)が酷かったのでランナーごとスプレーで塗装しました。

フェネクスはナラティブバージョンを外装の成形色が黄色だった上、パーツのヒケ(?)が酷かったのでランナーごとスプレーで塗装しました。

コロニーレーザーを止めるための盾✖️3はありません…RG版ならあるけど束ねるスタンドがないので(;_;)

コロニーレーザーを止めるための盾✖️3はありません…RG版ならあるけど束ねるスタンドがないので(;_;)

本編を確認したらバンシィノルンは覚醒後にデュアルアイは赤→緑になっていたのでここも蛍光グリーンにしてます。背中の立髪の中のサイコフレームの塗装はなかなか骨をおりました(^^)

本編を確認したらバンシィノルンは覚醒後にデュアルアイは赤→緑になっていたのでここも蛍光グリーンにしてます。背中の立髪の中のサイコフレームの塗装はなかなか骨をおりました(^^)

我が家のユニコーンさん達大集合です。1/144だけですがRGはポロポロ取れるので棚からあんまり動かしません。MGも同様に関節ゆるゆるなんで動かしたらすぐに倒れます。やっぱり触って遊ぶにはHGが1番かも…

我が家のユニコーンさん達大集合です。1/144だけですがRGはポロポロ取れるので棚からあんまり動かしません。MGも同様に関節ゆるゆるなんで動かしたらすぐに倒れます。やっぱり触って遊ぶにはHGが1番かも…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
HGCE ブラックナイトスコードカルラ 

HGCE ブラックナイトスコードカルラ 

ブラックナイトスコードカルラの2体目をつや消しブラックで塗装…

3
RGキャスバル専用ガンダム 2.0

RGキャスバル専用ガンダム 2.0

RGガンダム2.0の4体目を某中古ショップで作りかけを格安で…

9
HGUC ガンダム試作1号機 GP01Fb

HGUC ガンダム試作1号機 GP01Fb

HGUC GP01フルバーニアンです。古いガンプラなので色々…

5
ゼウスシルエット➕HGアカツキ(製作)

ゼウスシルエット➕HGアカツキ(製作)

HGゼウスシルエット➕1年前製作のHGアカツキです。ゼウスシ…