随分前に買って完成しましたが投稿せずそのままでした。腰部に超大型メイスを懸架してますが立つのに支障無い程安定してます。
前に投稿したバルバトスと並べて。本来の細身の姿と度重なる現代改修と比べて肥大化した四肢の割に頭一つ分しか身長差が無いの驚き。
超大型メイスは伸ばすと本機を越える全長となる。
太い両腕には棒状のサブアームが隠されており、丸柄の武器ならグランドスラムでも保持出来る。
超硬レアアロイ製の爪はMSのコクピットを抉って握り潰せる程の握力を誇る。
背部バックパックからはテイルブレードという尻尾型のブレードを装備。
リミッター解除するとツインアイが赤く光って漏れ出る。
テイルブレードも相まって正に獣。
ダインスレイヴによる半壊状態でもギャラルホルンを圧倒した最終形態。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本素組みモデラーですが、偶に改造します。
ジン改さんがお薦めする作品
ドラグーンストライク
01ガンダム(GQ)
#ジムのいる生活
連邦のガンダム
ジオン独立戦争後に存在が仄めかされたガンダム。戦後のドタバタ…
にせガンダム
30MMラビオットをトリコロールカラーにしてEGガンダムのヘ…
軽キャノン
地球連邦軍量産MS軽キャノン。遂に手に入れて完成! GQuu…
赤いガンダム(素組み)
赤いガンダム入手、完成しました。素組みで一部筆塗り。シールは…