組んでびっくり。意外に大きいです!
背中のディフェンサーBユニットが効いてます。
可動域も充分!但し、ユニットにあたるので制限はあり〼
コズミック・イラの世界とはまた違い宇宙世紀90年代らしいスタイルと重厚さが楽しいです。
重たいモノのてんこ盛りは、やはり熱さを感じます。
メガ・ビーム・ランチャー2丁装備のダイナミック感は最高に楽しい!
しかも、ゼネラル・レビル所属専用カラーでセレブリティーアップ
上品ダイナミック…そんな感じでしょうか?
パチ組みとスミ入れで、もう満足。
ウェイブライダー仕様でも重厚さは変わらず。
画面に入りきらないです!
ちなみに世界観が違いますがムラサメ機との比較。
戦闘機と爆撃機程の差で。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ただ組みあげて、
ちょっとスミ入れペン使う程度
で満足してる低スキル者です。
簡単素組み キャバリアーアイフリッド
前回の素組みズゴックに続きまたまた素組み簡単組み立て
簡単素組みでも楽しいアスランのズゴック
シードフリーダム ズゴック素組です 流石の最近のモデル、とり…
カラミティガンダム 仕上げ完了
前回作品の仕上げ編になります 一通りの塗装あと スミ入れとデ…
HG カラミティガンダム
罪箱から取り出したは良いものの モナカハメ処理、部分塗装の多…