G3カラーのガンダム高機動型が運良く手に入ったので、早速組みました
いつものメタリック部分塗装した後は軽く半光沢、そして武器とアーマーは光沢を吹いて、少し金属汚しをしました
おかげで、思ってた以上にキラキラしましたねw
後は軽くブンドドしたので、どうぞ見てください
一つ❗️
ザクが気付いた時は、既にやられた後だった…
二つ❗️
構えるより先に、急接近したガンダムに撃たれ爆散するザク
三つ❗️❗️
急いで強襲するもガンダムとのスピード差は歴然で、振り下ろす前にザクは横薙ぎに切り払われるのだった
RX−78F00のガンダムを作ったからには、ガンダムパビリオンの例のポーズを取らせない訳にはいきませんw
色味こそ違いますが、かなりあのポーズに近付けたはず
関西在住で横浜には行けなかったので、万博のガンダムパビリオンは結構楽しみですね♪(gundam-kao3)
アーマーを外した、G3ガンダム
フルアーマーとは違った、また別の趣きがありますねぇ(gundam-kao6)
作った際の余剰パーツ
いっぱい出てきたんで、何かの改造パーツに使いたい
そう思うと、なかなか捨てられないんだよねぇ、こういうの(gundam-kao5)
大阪・関西万博まで後半年ほど、どうなるのか今からワクワクしますね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
200個目のイイね押させていただきました。
カッコええです!
コメントありがとうございます(gundam-kao6)
しれっと200👍️頂けて、感無量です
塗装に独特の世界観があって素敵です。特に黒光り感がカッコいい。光沢黒に銀で反射を入れているんでしょうか? こんなのアニメに出てきたら良いなあ。
コメントありがとうございます(gundam-kao6)
そうですね、下地に銀を入れてメタリックブラックに銀の汚し塗装も少し加えてます
後は、同じ黒系でもガンメタとメタリックブラックとメタリックダークブルーとを使い分けて、ちょっと差が出るようにしてますかね
照明も強くしてあるので、光沢が結構反射するみたいです
最近はガンマカのおかげでメタリック塗装が楽で、よく多用しちゃうんですよね(gundam-kao7)
ブンドド大好きのヘタレモデラーです。
ガンプラの出来はそれなりの物しか作れませんが、色んなシチュエーションで遊びたおすのは得意ですw
よろしければ、一緒に楽しんで行ってください。
HG 軍警ザク 〜令和のザクに平成のザクと昭和のザクを添えて…
軍警ザクを作りました とりあえず、いつもの部分塗装にウェザリ…
HG ジークアクス よくわかんないけど、なんかわかった❗️
今流行りのジークアクスを作りました いつものメタリック塗装に…
HG ジム・ナイトシーカーⅡ ブルーディスティニーSS「月は…
今回はジム・ナイトシーカーⅡを作りました いつもの部分塗装に…
HG ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機 ジオン軍地上…
ザク・デザートタイプのピンクパンサー隊機を作りました いつも…