バックショット。
背部バーニア、足裏バーニアが光ります。
コントローラー兼台座です。
バルカン砲の発射とバーニアの出力調整ができます。
飛び蹴りガンダム君
劇中では機動力の高さがよく表現されていました。
恐怖のビームサーベル。
蓄光パウダーを混ぜたレジンで作りました。
(ミライトだと上手く光らなかった…。)
肩部バルカン砲はスイッチで発射できます。
1番最初に商品画像を見た時、今まで見たことないデザインだけどカッコいいと思いました。
劇中で一度も使われなかった頭部4門の機関銃。
ザクにグーパンシーンの再現。
マニピュレーターは壊れないのだろうか…。
ガンダムEX、もう一個欲しい…。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2024年5月〜
ガンダムSEED FREEDOMや閃光のハサウェイに影響されて、作り始めました。
黒いガンダムEX
初のエアブラシ塗装 黒いガンダムEXです
GQuuuuuuXハロ -キラキラver.-
以前作成したゲーミングハロのように、 ジークアクスハロを改造…
RX-105 XI GUNDAM -閃光Edition-
ぬわああん疲れたもおおおおおおん!! 10月にキット買ってぼ…
GQuuuuuuX -電飾-
映画が面白かった! 興奮冷めやらぬ熱量のまま製作しました。