サザビー

  • 520
  • 0
  • 0

HGサザビーです。

結構前にキャンディ塗装がやりたくて作りました。

フロントスカートアーマー以外何もいじってなかったと思います

フロントスカートアーマー:可動がヘナヘナだったので、アーマーのほうにプラパイプを埋めて裏打ち。胴体のほうに柔らかめのアルミ線の軸を通す。

フロントスカートアーマー:可動がヘナヘナだったので、アーマーのほうにプラパイプを埋めて裏打ち。胴体のほうに柔らかめのアルミ線の軸を通す。

塗装は水性ホビーカラー。薄い方の赤はスーパーシャインシルバーにクリアーレッドでキャンディ塗装。濃い方の赤はメタリックレッドにキャンディ塗装。黒は水性ホビーカラーにクリアーブラックがありません。クリアーレッドとクリアーブルーとクリアーイエローを混ぜたらクリアーブラックになるかと思ったら、クリアーブラウンになってしまったので、結局スモークグレーをこれでもかと重ね塗りしました。最後に光沢トップコートプレミアムです。磨きあげて鏡面にするのは根気が続かず、トップコート吹きっぱなしです。

塗装は水性ホビーカラー。薄い方の赤はスーパーシャインシルバーにクリアーレッドでキャンディ塗装。濃い方の赤はメタリックレッドにキャンディ塗装。黒は水性ホビーカラーにクリアーブラックがありません。クリアーレッドとクリアーブルーとクリアーイエローを混ぜたらクリアーブラックになるかと思ったら、クリアーブラウンになってしまったので、結局スモークグレーをこれでもかと重ね塗りしました。最後に光沢トップコートプレミアムです。

磨きあげて鏡面にするのは根気が続かず、トップコート吹きっぱなしです。

撮影が全然うまく行かないので、簡単撮影ブースを用意しました。ダイソーの組み立てラック:黒4枚、天井のクリアー1枚、ジョイント2セットで700円、サイドのランタン2個で600円。フレキシブル3脚200円。以上がダイソー天井のリングライトは以前デスク作業用に購入したものでたしか2000円ぐらいだったと思います。光が強いんでしょうか。テカテカするので試行錯誤してみます。

撮影が全然うまく行かないので、簡単撮影ブースを用意しました。

ダイソーの組み立てラック:黒4枚、天井のクリアー1枚、ジョイント2セットで700円、サイドのランタン2個で600円。フレキシブル3脚200円。以上がダイソー

天井のリングライトは以前デスク作業用に購入したものでたしか2000円ぐらいだったと思います。

光が強いんでしょうか。テカテカするので試行錯誤してみます。

ダイソーで白い衣装ケース買ってきて撮影してみました

ダイソーで白い衣装ケース買ってきて撮影してみました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Yasuu!さんがお薦めする作品

近藤版マラサイ

ガサC

リックドム

ケンプファー

6
グフカスタム

グフカスタム

3年ぐらい前に作ったHGUCグフカスタムにデカール貼りしまし…

2025年最新作
8
ケンプファー

ケンプファー

HGUCケンプファーです。 家電量販店でモデルカステンの東雲…

7
ガサC

ガサC

HGUCガザCです。 グラデーションではなくクリーンフィニッ…

7
リックドム

リックドム

(20241214モノアイにLED入れました) HGUCリッ…