RGM-79S GM Spartan

  • 776
  • 1
  • 0

現在、タミヤの1/35レオパルト2A7Vを作成中に、並行してウェザリングの検証用に作成しました

ベースのグリーンは成形色のままで、側頭部と首元と腰と足の甲のグリーンは明る過ぎると感じたので、カーキ色に変えて全体的に落ち着かせました。武器類はダークアイアンで塗装

左肩のクリアパーツはライトを想定してみましたが、少し大き過ぎたかな?

戦車っぽさを出したかったので、デカールは控えめに。機体No.は3の真ん中に切れ込みの入るフォントが好きだったので3にしました。

ウェザリングはタミヤの墨入れ塗料を全体にウォッシングし、全体的にシルバーとサンドでドライブラシしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 5か月前

    初投稿おめでとう🎉ございます。ジムスパルタンめちゃかっこいい仕上がりですね😆 落ち着いたトーンのカラーリングが渋くて👍👍👍 ガンプラ楽しみましょう😁

8
AMA-01X JAMRUFIN リアルタイプ

AMA-01X JAMRUFIN リアルタイプ

旧キットのジャムルフィンの細部を改造してリアルタイプカラーに…

9
MS-06GD 高機動型ザク 地上用  一般機

MS-06GD 高機動型ザク 地上用 一般機

高機動型ザク 地上用(サンホ機)を一般機カラーで全塗装しまし…

2
UC of Ronin 序

UC of Ronin 序

其の一 都遷(みやこうつし)の沙汰 宇宙世紀の世、天の理(こ…

7
RX-78(G)E GUNDAMEX無骨

RX-78(G)E GUNDAMEX無骨

オリジナルカラーのガンダムEXです 劇中でターミネーターのよ…