模活1周年作品 第11弾旧キット1/144 陸戦型ジム局地戦…
昨年7月に34年ぶりに模活生活で1年が経ちました。すぐ辞める…
昨年7月に34年ぶりに模活生活で1年が経ちました。すぐ辞める…
対プチモビ用に開発された自走無反動砲。両腕に装備した無反動砲…
ティエレン地上型をTSS専用機に改造した機体
今回はタミヤの1/48のジェリカンセットの残っているパーツを…
9作目はパチ組された旧HGザクIIを購入し、盾の部分を第七弾…
ガンタンクをミリタリー風に仕上げてみました。シャーマングレー…
ザクデザートタイプ好きなんですよー. 子供時代にも、ミリタリ…
8作目は旧キットのマゼラアタックです。 なので機体番…
フルドド、プリムローズと合わせてミリタリーカラーに。全部載せ…
今回はエコプラのグフです。 前回のガンタンクで手が止まってた…
今回はエコプラのガンタンク。 製作期間は2〜3ヶ月です……ノ…
HGグフカスタムをオーソドックスな迷彩塗装にしてみました。
エコプラザクIIを製作しました。 今回のテーマは、先月に初め…
現在、タミヤの1/35レオパルト2A7Vを作成中に、並行して…
今回もエントリーグレードのガンダムを使用… 安いので…まだ手…
いろいろ作品を作ると、余剰パーツだとか何とか出てきます‥。G…
第3弾はエントリーグレードのガンダムです。 今回は自腹でキッ…
ガンダムダブルオーコマンドクアンタ・デザートタイプのアレンジ…
陸戦型ガンダム ez9 は連邦軍ジャブロー兵器廠と陸軍戦略研…
30数年ぶりに7月にプラモデル作りました。 制作期間は2週間…