ガンタンク ミリタリー風

  • 640
  • 18
  • 1

ガンタンクをミリタリー風に仕上げてみました。シャーマングレーをベースに焼鉄色とシルバーとファンデーションを使用しました。本来の黄色部分は顔のキャノピーに合わせてインディゴブルーにしてあります。ジオラマは製作1週間かかりました。

タンクらしく登ってる感じに設置

タンクらしく登ってる感じに設置

苦労したのでジオラマ部のアップになります

苦労したのでジオラマ部のアップになります

汚しが上手くいっったのと 鋼鉄っぽさが出るように苦労して4層から6層の塗り重ねで表現してみました。

汚しが上手くいっったのと 鋼鉄っぽさが出るように苦労して4層から6層の塗り重ねで表現してみました。

背面部が実は一番のお気に入りです。

背面部が実は一番のお気に入りです。

ジオラマ全体図です。特に砂地の表現が難しく。苦労しました。

ジオラマ全体図です。特に砂地の表現が難しく。苦労しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ガンタンクは単純ですが、その分モデラーの好みがよく分かるキットでめちゃくちゃカッコいいですね。

    • コメントありがとうございます。ガンタンクを格好良くするのって難しいですよね、ノーマルカラーで無く 鋼鉄とういか黒鉄にしたくなりました。

  2. ミリタリーテイスト全開のガンタンク、めちゃくちゃカッコいいです🤣そしてそれを引き立てるジオラマベースが凄くいい!キュルキュルと音を立ててガンタンクが今にも動き出しそうです😄amedai51さんのジオラマベース、最高ですね。

     

    • コメントありがとうございます。褒めて頂きジオラマとガンタンク頑張った甲斐がありました。ネットとかで調べずジオラマは試行錯誤を楽しんでいます。

  3. お疲れ様です😊

    おぉ!この重厚感ヨっ!!🤤💦💦

    これぞ「「「ウォーマシン❗」」」って雰囲気です🎵😍🎵

    • コメントありがとうございます。ウォーマシンって言って貰えて嬉しいです。ミリタリー風に作製した甲斐がありました。

  4. Ryu- 2日前

    キャノピーと装甲の対比が実に良いですなぁ……(gundam-kao7)
    こう言う重厚感のある塗装を見るのはとても勉強になります(gundam-kao6)

    • コメントありがとうございます。私もいろんな方の作品を見て勉強中です。お互い楽しみながらやりましょうね\(^o^)/

  5. 重ねた塗装でキットに重量感がある装甲味が表現されていて良いですね☺️

     

    • コメントありがとうございます。リアルやミリタリー感出すために塗装の厚さに差を出したり試行錯誤したので嬉しいです

  6. 与一 2日前

    渋い感じのガンタンク🤩不整地を走る姿キマってますね🥰💖

    カッコ良いです🤩✨👍💖

    • コメントありがとうございます。不整地に段差のあるジオラマになったのでガンタンクに映えるかなと思いましたので。嬉しいです

  7. T-Non 3日前

    amedai51さんは、何でもセンス良く出来るよなぁ〜って思ってましたが、今作で再認識❗️お上手❗️

     

     

  8. ジオラマ頑張りましたねぇ。自分も今ジオラマの土台作ってるので参考にさせてもらいます。

    • コメントありがとうございます。ジオラマは楽しいのですよね、予定とついつい違う方向に途中から欲が出て変えてしまう

amedai51さんがお薦めする作品

ズゴック 大地に立つ

量産型ガンキャノンVSズゴック

ガンタンク ミリタリー風

5
ジム ジャブロー全塗装筆塗り挑戦

ジム ジャブロー全塗装筆塗り挑戦

ジムの日投稿できそうにないので本日完成の全筆塗りジムです。赤…

7
ギャン全塗装 スプレー主の筆塗りシール不可

ギャン全塗装 スプレー主の筆塗りシール不可

全塗装 モノアイを端材で作成しました。シルバーにクリアブルー…

6
筆塗り主で缶スプレ ジーアックス

筆塗り主で缶スプレ ジーアックス

シール デカール不使用で筆塗りと缶スプレーで全塗装してみまし…

7
雪原の輝き撃ち

雪原の輝き撃ち

陸戦の輝き撃ちですが 他の方が丘陵や砂漠等が多いので雪原にし…