ガンダムWフローズンティアドロップに登場した、モビルアーマー魔王を、ジョイントパーツとデスサイズヘルカスタムのパーツを使って作成しました。
設定資料が挿絵しか見つからなかったので、武装と見た目は想像です。ガンダムW本編以前に、プロフェッサーGが開発し、パイロットはゼクスが搭乗したらしいです。プロフェッサーGなら、アクティブクロークは装備させたであろうと思い、背中に背負わせました。
カーンズがその姿をみて、ホワイト・ファングの名前を思いついたと記載がありました。
格闘戦用の牙です。挿絵だとナタクのドラゴンハングに似ていましたが、カラーを白くしたかったので、バトルアームアームズから作成しました。
一応開いて閉じて出来ます。頭部にコックピットがある設定にしました。
射撃武器がなかったので、ミサイルコンテナを装備させました。
スモークディスチャージャーや、対地攻撃用のミサイルを搭載しています。
アクティブクロークが派手なので、四足歩行の本体が隠れますね(笑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして!自由にガンプラ作ってます!
一時モデラーは引退したのですが、リターンしました。よろしくお願いします!
ガンダム 鹵獲機
ジャイアントバズと、ショルダーアーマーがポイントです。某最新…
ガンダム ジークアクスビギニング版
思いつきと遊び心で作りました。 もうある程度、最新作情報解禁…
ガンダム ビット装備型 対艦攻撃仕様
ソロモン戦で、対艦攻撃仕様のガンダムビット装備型を作成しまし…
ガンダム ビット装備型
エントリーグレードのガンダムに、エルメスのビットを6基腕に装…