hguc X1完成。無改造。拳はビルドナックル角S使用。塗装はパールホワイト、ダークブルー、佐世保海軍グレー、呉海軍グレー、モンザレッド、キャラクターイエロー、ライトガンメタル。デカール貼ってトップコート半艶。ビームエフェクトはパールホワイト軽く吹きトップコートつや消し。胸のクロスボーンデカールはマークソフターでピッタリフィット!!曲面にバッチリ!
デカールはamazonで購入(メーカー不明)
スラスター排除
武器いっぱい。
ダガー。短いな、RGのは大きい。
ビームピストル、ザンバスター。
連結バスターガン。
ビームサーベル、ビームシールド。
ブランドマーカー。
足裏からダガー。ちっさ。
コアファイター。
対比。わかりにくい。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。
HGUC ジェガン D型(護衛隊仕様)
ナラティブガンダムでディジェにやられまくってたジェガンD型護…
HGUC ジェガン D型 (エコーズ仕様)
HGUC ジェガンD型エコーズ仕様。塗装レシピ、オリーブドラ…
HGUC ザクマリナー
HGUCザクマリナーです。カラーはタミヤブルー、コバルトグリ…
HGUC ロト
HGUC 1/144 ロトです。パーツ数多い、小さい、目が死…