妄想戦線
序列15位、60の魔神軍団を統べる偉大なる侯爵、ランスと軍旗を持つ立派な騎士の姿で現れ、一匹の蛇を従えている。
未来を見通し、戦場で兵がどうするかどうなるかを知り、権力者や偉人からの愛を与える。
厄災戦の中で活躍したガンダムフレームの一体、もともとはほかのフレームと変わらない形をしていたが、とある蜘蛛型のモビルアーマーと戦った際、腰から下の半身を失った。
コックピットやパイロットなども無事ではあったのだが、さすがに半身をなくしては大破判定するしかないと思われたが、その時ふと蜘蛛型モビルアーマーが残したプルーマが目についた。
本体と同じ蜘蛛型のプルーマは本体であるモビルアーマーが機能停止したため、同じく機能を停止していたのだが・・・「あれ、使えるんじゃねえ?」っと誰かが言い出した。
鉄血の世界には時代に関係なく一定数頭のねじの外れた人間がいるので仕方がない。
のこっていたガンダムフレームをプルーマにくっつけた。
起動させたら人間を襲い始めないかと最大限に警戒しながら起動させたところ、ガンダムフレームのリミッターがうまいこと作用し、制御下に置くことができた。
更に、モビルアーマーのネットワークをハッキングすることにも成功、本体のモビルアーマーが機能停止しているので同じプルーマ二機を随伴機として操ることにも成功した。
ここまででも望外の成果だが、更に本体のモビルアーマーの足を背中に移植、このあたりでだれが言い出したかアラクネの名前が追加された。
結果、かなりの性能アップが確認された。
特に高低差や障害物のある地形などで本領を発揮、バックパックの鎌を壁などに突き刺しての固定や高速移動などのかなりトリッキーな起動も可能とした。
更に、もともと上半身と蜘蛛の部分は別のパーツということを利用して腰の部分で360度回転する。
上半身を回転させてその遠心力で5本の鎌を叩き込む、目の前で一回転して反対方向からの意表を突いた攻撃など、普通なら反動でひっくり返りそうなものだが、四本足の安定性がそれを可能としている。
これらのようにこの機体でのみ可能な戦闘方法を確立し、その戦闘力は近接戦に限れば彼のバエルを凌ぐとさえ言われた。
厄災終戦時には現存していたことを確認されているので、どこかには現存していると思われるがそれが地球か火星か月かあるいはどこかのコロニーにでもあるのか、その所在は用として知れない。
下半身の蜘蛛部分は30MMのキットをそのまま使用、特に弄る点が見つからなかったので。
上半身はジャンクパーツから色々発掘して組み合わせたのでこれこれが原型とは断言しずらい。
武装一式、バックパックの鎌は使い道がなくて余っていたのを一気に処分できてホクホクです。
とりあえず仮組、何この親和性の高さ?と慄いた。
同じバンダイ製だから?
これだけ背後に突出していると普通の二本足だとアクションベースを使わないとひっくり返ると思う。
虫や女性的なイメージを意識して球形のパーツを選んでみました。
思ったより長く伸びましたね、これも二本足だとポージングにアクションベースがいると思います。
ファンネルもつけてみたけど、鉄血世界にファンネル系の概念あったっけ?と思いました。
ないならミサイルかなんかの設定でいいかなと。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
蜘蛛と関係ある悪魔がバエルしかいなくて流石にそれはまずいと悩んだ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
しがないプラモ好きですが、頑張って作ったのでよかったら見て行ってください。
ガンダムアストレイ・シルバーフレーム
妄想戦線 フレームの色違いのバリエーションがあるアストレイで…
パーフェクトアメイジングケンプファー
妄想戦記 三代目メイジンカワグチがとあるイベントに参加した時…
ズゴックE スプリガン
妄想戦記 一年戦争終戦後、地上に残された軍需物資を回収、金に…
シアクアンタクノイチ
妄想戦線 シア・クアンタを作るときに出た改造案の一つ、完全イ…