前回投稿がグフだったから、今度はザクです❗️
何故、グフだと次はザクになるのかは、聞かないでください💦
ちょっと汚しすぎ💦 コーションマーク、たくさん貼ったのに、全く分からん(zion_emb)
ヒートホークは、やっぱり紫💜
肩の階級章に注目❗️中尉でーす❗️
でも、ツノ生えてませーん❗️
(前回投稿のグフ同様、作った後から階級を知る💦)
気持ちは「突入する❗️コズン援護しろッ❗️」(ラル大尉)
写真は「援護する❗️軍曹ッ❗️突入しろッ❗️」(ツノ無し中尉)…💦
汚し前に艶消し吹いたら盛大に白化(zaku-kao10)
からのリカバリー、今となっては良き思い出⁉️
最後までご覧いただきありがとうございます🙇
2025.2.11デジラマメーカーのお試し追加❗️
ザクが小さいのか、樹木が巨大なのか…💦
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
綺麗なウェザリングですね!
自分もウェザリング好きですので参考にさせて頂きます!
コメントありがとうございます🙇
参考になんて…照れますね〜💦
おにぎりです。さんの次の作品も楽しみにしてます❗️
この白化と言う現象良く見ますが!これは塗料の種類で起こるんですか?私はこれに遭遇したことが無くて!どうして起こるんだろうと?知りたくてコメントしました!(笑)
ライトニング2さん、kuro@A91さん、横から失礼致します。おそらくブラッシング現象かなと。
①クリア塗装で比較的起こりやすい現象で乾燥中に空気中の水分が凝結してしまう。②塗料が溜まり、泡が抜けなくて白化。
③あと、湿度以外で一気に大量に吹きつけた場合や、攪拌しきれてない場合に白化現象が起きるそうです。
失礼致しました🙇
説明有難うです!なるほどですね!要は湿度とか天気とかに左右される恐れがあると言うことですね!(笑)私は天候とかよほどでない限り湿度等に左右されない速乾性の溶剤を使ってるのでこの現象に出くわさないんですね!私がいつも気をつけてるのはごく普通でエナメル系の使用をするときくらいです!(笑)水性塗料は全く使わないので!勉強になりますね!
良かったです。
白化って、被りとかブラッシングとか言います。湿度が高いときに塗って溶剤が揮発するとき、気化熱で結露が発生し、その結露の凸凹跡が残って曇った様に見えるといったとこでしょうか。今回は、湿気っぽい時にベランダで、溶剤系の艶消し(缶スプレー)を吹いた結果です💦
そうなんですね!有難うです!(笑)私は天候にも左右されない速乾性の溶剤を使ってるので余り遭遇し無いんですね!勉強になります!(笑)
T-Nonさん、白化現象についての横からのコメント失礼致しました🙇
絶妙な汚し具合、好きです(*˘︶˘*).。.:*♡
コレぐらいに留める…勉強になります!
kuro@A91さんに、その様に言われると恐縮です🙇♂️。kuro@A91さんのハードでありつつ破綻のない汚し。こちらこそ勉強になります。ありがとうございます✨
いい感じの汚しだと思います。(gandam-hand2)
てぃ課長さん、お褒めいただき照れますよ〜 私の場合、あらを隠すのに汚しは大活躍です💦
これからもよろしくお願いします🙇
良いウェザリングの仕上りで、かっこいいです👍
cinnamon-1さん、いつもご覧いただきありがとうございます🙇
モチベーション上がります❗️
次も頑張ります❗️
コメント失礼致しますm(_ _)m
雰囲気有りますね🥰凄くリアルでカッコ良いです🤩
ありがとうございました🙇m(_ _)m
与一さんコメントありがとうございます🙇 与一さんは楽しい投稿されますね。思わずフォローさせていただきました❗️これからもよろしくどーぞ😀
宜しくお願い致しますm(_ _)m
1st世代のリターンモデラーです。
成形色&筆塗り部分塗装にウェザリングで兵器っぽく見せてます!
撮影BOX買って撮ったら、承認欲求が抑えられずGUNSTAデビュー!
皆さん、お付き合いよろしくお願いします!
T-Nonさんがお薦めする作品
HGシャア専用ゲルググ 『初投稿❗️』
HGキュベレイ『飛んでます❗️』
HGジム…『名前、長過ぎ💢』
GMインターセプトカスタム フェローブースター装備 って名前…
HGスレッガーGM『先に作ってて良かった❗️』
スレッガーGM、映画見るより先に作っておいて良かった…💦
HGドムなんちゃら『この背中、何ドム❓️』
この煤けた背中、何ドムでしょうか? 『あんた背中が煤けてるぜ…
HGグフ『寄らば斬る‼️』
3回目の投稿は、HG グフです‼️ まだ撮影BOX持ってない…