今年の2作目は06R2ギャビーハザードさんです.パチ組みで、ずうっと飾っていたhgucジョニーライデン機でしたが、ジョニーさんではなく、急にギャビーさんになりました。
若干設定画と変えて、オリーブ系も配色しました。筋彫りや、コトブキヤパーツを使い、ちょいディテールアップです^_^
マーキング等は今回もオール手書きでございます😓
シールドも黒一色ではなく、ちょいパターンを追加。ダメージ加工にも挑戦してみました。
黒、グレー、茶というシンプルな配色なので、
黒も微妙に調色しております‥が、写真だとちょい、わかりにくいです💦
今回は宇宙空間での汚れ、褪色なども調べてみました.全体に塗料は褪せて、白くかせていくようですね‥.。いろいろご存知の方、またご教示ください^_^
今回もご覧いただきありがとうございました😭





コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ギャビー・ハザード!大好きです。
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
MG MS-06R-2 ジョニーライデン機
やはり、カッコいい!MGジョニーライデン機そのまんま組上です…
キンバライト基地ザクⅡ f2茶色の。
先程の投稿で追加されたザク2f2でございます。
キンバライト基地 集合!
前回に引き続き、3体目ザクf2を作成。 上下茶色タイプを追加…
ある日のキンバライト基地
せっかくなので、お揃いで撮影! という趣向です‥。