ダブルオーダイバーアーク

  • 504
  • 18
  • 0

ダブルオーダイバーアークです。今回のカラーリングは白はパールクリア、青紫はパールクリア、オレンジはメタリックオレンジ、間接グレーはメタリックグレーです。ボディ−カラーのパールクリアは塗装したけど🤔?結果、変わりませんでしてね😅 

ここから、少しですがブラックライトで発光です

ここから、少しですがブラックライトで発光です

ご視聴ありがとうございました😊 発光エフェクトはポロリがありますが、スタイル、ポージング、可動などとても満足のいく、かっこいいキットでした。

ご視聴ありがとうございました😊 発光エフェクトはポロリがありますが、スタイル、ポージング、可動などとても満足のいく、かっこいいキットでした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. demitasse 2か月前

    見に来ました。私もシナモンさんの様な成型色を目指していたんですがちょっと濃くなってしまったんですよ

    • cinnamon-1 2か月前

      demitasseさん、

      早速のコメントありがとうございます😊

      お褒頂きありがとうございます。

      私はdemitasseさんの清潔感あるブルーが羨ましく思えました👍 アークの青紫。ブルーバイオレットは色の幅が広いと思いました。

      これからもお互いの作品を讃えあうましょう😁

  2. ユエ 3か月前

    コメント失礼します。ガンダムダブルオーダイバーアークかっこいいですね!カラーリング綺麗✨

    • cinnamon-1 3か月前

      ユエさん、お褒めの言葉ありがとうございます😊  ダブルオーダイバーアークはキットの造形やエフェクトが良く、そこにに助けられた部分がありますが、製作してみて、大満足でした。ありがとうございます😆

  3. ガンダムダブルオーダイバーアークーかっこいいですね!可動域が凄そうです😆売ってるかな〜?

    • cinnamon-1 4か月前

      たこ焼きたい焼きさん、コメントありがとうございます😊 残念ながらダブルオーダイバーアークはおそらく店頭には無いと思います。中古屋かメルカリになるかと。機体自体の可動は良好です。ただ、飾りの干渉には気をつけないとです😁

  4. さめ 4か月前

    コメント失礼します
    パールカラーが美しいダイバーアークですね💡
    メタリック系の色があることでメリハリが感じられて引き締まって見えます!
    自分はパールクリアって使ったことが無かったのですが、クリアパーツが多い機体に合う感じなんですね
    機会があれば自分も試してみたいと思いますw

    • cinnamon-1 4か月前

      さめさん、いつもコメントありがとうございます😊 お褒めの頂きありがとうございます😊今回、自分としてはオレンジとガンメタが目立ちパール塗装はあまり効果が無いように写ってしまいました。実際は綺麗なんですがね😉 

  5. T-Non 4か月前

    こんばんは!

    ビルドって現代版プラモ狂四郎?ってくらいの知識が乏しい自分には勉強になります!キャラものやら、1stものやら、cinnamon-1さんの守備範囲の広さには感服です✨

    今作、エフェクトパーツてんこ盛り、細かい造形、スミ入れ大変そうだし、よく出来るなぁ、凄いなぁって…

    強そう!格好良い! 次も楽しみにしてます❗️

    • cinnamon-1 4か月前

      T-Nonさん、いつもコメントありがとうございます😊 ガンダムはファーストTVとガンプラ世代なので、結果的に長い付き合いになりますね。ダブルオーダイバーアークのエフェクトパーツは確かに多いですが、自作したわけでもないので、付属のキットをそのまま取り付けるだけですよ😁 墨入れはどの作品も、どの色でどこまで入れるか、それぞれ個人の自由なので、ガンプラ製作は、楽しんで、気楽にいきましょう😉 また、お待ちしております😁

  6. かっちょい~!!ダイバーアークのカラーに、メタリックオレンジがよく映えますね!

    • cinnamon-1 4か月前

      キャンプラさん、いつもコメントありがとうございます😊 メタリックお褒め頂きありがとうございます😊   依頼者(娘)からのリクエストで『アークはなるべく色変えしないで』と言われ、🤔んーどのように仕上げるか?という考えている間に、徐々に後回しに😅 青紫にパール塗装しましたが、結果は?っていう感じでしたが、今回はこれで依頼者(娘)が大満足、大興奮なので、ヨシ!とさせて頂きます😁

  7. 今回、前回のシュバルゼッテを見て、前の作品も見てきました☺️

    メタルカラーやパール系を使うことでキットにヒロイック感が増すなと思いました✨✨

    ステキですね😀

    • cinnamon-1 4か月前

      さーしースーさん、いつもコメントありがとうございます😊 また、その他の作品を見ていただきありがとうございます😁 カラーリングお褒め頂きありがとうございます😆 ガンスタに投稿する前は、宇宙世紀もの、墨入れ、艶消し一択としていましたが、子供が興味を持つようになってから、少しのカラー変更で印象が変わる?豪華に見える?子供も喜ぶ⤴️などの結果、現在に至ります。まぁ、親バカなんですが😅

  8. ダブルオーダイバーアークとかいつ発売したんですかね?(頭闇堕)

    ラーガンダムとF9ノ1とあばたーふみな、ティフォエウスガンダムキメラならどこ行っても売れ残ってるのに……

    ベースであるダブルオーガンダムも、もう15年前のキットなのに、最新キットに見劣りしない傑作だと思うわけです。

    • cinnamon-1 4か月前

      さくらおにぎりさん、いつもコメントありがとうございます😊 ダブルオーダイバーアークは2023年12月に発売されました。ビルドメタバーズ放送が2023年10月に配信されました。その後、昨年、1度再販されました。私は初版時に、店頭で特別ならばずに買えました。その後再販時も普通に店頭で並んでいるのを見かけました。ベース機を考えると、時間は経過してますね。なので余剰パーツがでます😅

  9. 与一 4か月前

    こんばんはm(_ _)m

    相変わらずスゴイです😊上手いです🙂

    🤔私はこんなスゴイ方々と絡んでいて良いのだろうか?と疑問に思うこの頃です🤨上を目指すとモビルスーツ達が可哀想で(下手くそだから)地道に頑張りますm(_ _)mバランスも良く、所々アクセントも効いていて素晴らしいと思います😊m(_ _)m有難うございましたm(_ _)m

    • cinnamon-1 4か月前

      与一さん、いつもコメントありがとうございます😊  作品お褒め頂きありがとうございます😁励みになります😆 

      私はただ、楽しんで製作したガンプラを投稿しているだけで、特別な技量など皆無ですよ。自分が楽しく製作する、喜んでくれる、個々の作品をお互いが讃えあうガンスタの仲間がいるからです😉 もちろん与一さんも大切な仲間ですからね😁 これからもガンプラを楽しみましょう👍 今後ともよろしくおねがいしますね😊

8
MSM-07 量産型ズゴック

MSM-07 量産型ズゴック

5月9日 ゴックの日 というわけで、ゴックは間に合わず、変わ…

17
MG  真武者ガンダム 戦国の陣

MG 真武者ガンダム 戦国の陣

5月5日こどもの日。端午の節句🎏 というわけで、我が家の五月…

10
連邦軍基地、カタパルト発進

連邦軍基地、カタパルト発進

カタパルトが入手できたので、とある連邦軍基地をイメージしまし…

11
チュチュ専用デミトレーナー

チュチュ専用デミトレーナー

チュチュ専用デミトレーナーです。 デミバーディングよりも前に…