ガンダムダブルオーダイバーアーク

  • 168
  • 0
  • 0

ダブルオーダイバーアークを制作しました。

今回は合わせ目消し、部分塗装、スミ入れの簡単仕上げです。

クリアーパーツを付けた姿。仕上げに全体にパールカラーを吹いていますが、写真でわかるでしょうか?

クリアーパーツを付けた姿。

仕上げに全体にパールカラーを吹いていますが、写真でわかるでしょうか?

背面から見た姿。フル装備になるとボリューム満点ですね。

背面から見た姿。

フル装備になるとボリューム満点ですね。

ビルド系の主人公機ではダブルオーダイバーが一番のお気に入りです。ダブルオーダイバーからエース→スカイ→スカイメビウス→原点回帰してダイバーアークと、パワーアップの回数が多いのもいいですよね。ここまでやって勝てないバケモノがいるGBNってある意味修羅の国かも・・・

ビルド系の主人公機ではダブルオーダイバーが一番のお気に入りです。

ダブルオーダイバーからエース→スカイ→スカイメビウス→原点回帰してダイバーアークと、パワーアップの回数が多いのもいいですよね。

ここまでやって勝てないバケモノがいるGBNってある意味修羅の国かも・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
ガンダムダブルオーダイバーX

ガンダムダブルオーダイバーX

ダブルオーダイバーをベースに改造したキットです。 Xと書いて…

9
ガンダムサンドロック

ガンダムサンドロック

ガンダムサンドロックをオリジナルカラーで制作しました。 見た…

7
シャア専用ズゴック

シャア専用ズゴック

HGUC初期の傑作キット、ズゴックを制作しました。

4
ダガーL

ダガーL

ダガーLをティターンズカラーで制作しました。 ティターンズと…