ダブルオーダイバーをベースに改造したキットです。
Xと書いてイクスと読みます。
アニメではダブルオーダイバーにストライクの要素を加えてダイバーエース、デスティニーの要素を加えてダイバースカイとパワーアップしていったので、本作はクロスボーンガンダムの要素を加えて制作しました。パッと見てクロスボーンガンダムフルクロスに見えるでしょうか。
両肩にはスローネツヴァイのファングコンテナを装備し、ドクロの顔に見えるようにパーツをデコレーションしました。
肩から外したGNドライブは両足に取り付けました。
背中のバインダーはクロスボーンガンダムのものではなく、オプションパーツのスカルウエポンのものを装備しました。
この機体は脳内設定で色々な形態を取ることができるので一部紹介します。
ディフェンスモード・・・バインダーを前面に装備した防御形態です。ドクロの目はそれぞれセンサーとガトリングガンになっています。
ブラストモード・GNソードと両肩のガトリング、さらには背中のバインダーからも銃口を展開した形態です。一撃の威力よりも弾数と連射能力に重点を置いており、面制圧使われます。
アシュラモード・・・サブアームをついかすることで全ての武器を装備することができます。その威容はまさに“阿修羅すら凌駕する”
ミーティアモード・・・ダブルオーダイバーアークを参考に追加された高速移動形態。
ダブルオーダイバーアークとのそろい踏み。
正統進化したダブルオーダイバーアークに対し、主人公機をベースにしたダークヒーローというイメージで制作しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初めまして!
長年ガンプラを製作していたのですが、
この度投稿を始めました。
よろしくお願いいます。
ガンダムダブルオーダイバーアーク
ダブルオーダイバーアークを制作しました。 今回は合わせ目消し…
ガンダムサンドロック
ガンダムサンドロックをオリジナルカラーで制作しました。 見た…
シャア専用ズゴック
HGUC初期の傑作キット、ズゴックを制作しました。
ダガーL
ダガーLをティターンズカラーで制作しました。 ティターンズと…