初めてのアクリジョン全塗装しました
エアブラシも初めてなので目詰まりが酷く苦戦しましたが無事完成に至りました
ズゴックは水陸戦闘用ですが、拠点配備機体としてイメージしてみました
なのでブースター類の推進系統は無し
背部ブースターをマシンガンと弾倉(?)を乗せています
モノアイはハイキューパーツを使用
胸部ダクトはコトブキヤのパーツで塞ぎました
腕部にはコトブキヤのシールドを取り付け、クロー部分は30mmに置き換えております
逆側はメガ粒子砲発射口をピンバイスで穴あけをしてビーズを接着
リアビュー
ガンプラオプションパーツと幅がピッタリだったので
ポン付けしています
足の塗装が一部禿げてしまいました…。
マシンガンの銀色部分は筆塗りで処理しました
制作途中の写真ですが…足裏は色分けしています
グレーの部分はシルバーで筆塗りしました
加工するならズゴックはとても楽しかったです
やれることも多く良いキットだと実感しました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
子供の頃、昔のガンプラブームの時に作ったズゴックキャノン思い出しました
もちろん当時ここまでカッコよく仕上げる事は出来ませんでしたが
めっちゃ心に刺さるズゴックです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ありがとうございます!!
嬉しい限りです
これからも頑張って色々作っていきます( ◜௰◝ )
全塗装出来るようになりたい( ◜ᴗ◝)
HGUC 旧ザク 素組み
水星の魔女 デミトレーナー パチ組