オリジンザク2と、MSDドム試作型を合わせて
高機動試作機。以前は黒い三連星カラーで投稿しました。で、カラーリングを変えて、マインレイヤータイプに変えてみました。
今回はデカールを使いました^_^
ダイソーで購入したデカールも試しに使っております.バックパックはサイコザクの物を改造です。
バックパックが、でっ!でかい!下半身が大きいので倒れずに済みました💦
ジャンクパーツやなんだかんだくっつけて‥。
少し見えにくいですが、機雷はホームセンターで電気関係の部品と、ダイソーデコシールの組み合わせで、らしくなりました。機雷を撒くガイドはクリップを赤く塗りました。
アバオアクーマークは手書きです。
なんとなくで、作り始めましたが、意外とカッコいいーく!仕上がった!と自画自賛👏
今回もご覧いただきありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
凄いねぇ~♪👏🤣
凄く良いねぇ~♪🤣👍
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
ザク2デザートタイプ ガリボルディ隊仕様
リバイブザク2から、ザクデザートタイプを作ってみました。リバ…
湿地帯ザク2 川口名人トリビュート
川口名人の伝説ディオラマです。いつか、作りたかった、^_^!…
MS-05Q スナイパーカスタム
ザク1スナイパーを手に入れまして‥。 いろいろと、感覚的な違…
MS-06R-1 空間キャノン型 アバオアクー防衛隊所属機
素体はhgucシンマツナガ機デス.なんやいうて、この機体は使…