リバイブ版シャア専用ザクⅡ
ゲート処理➕スミ入れ➕デカール➕つや消しスプレー
小さい顔、太い太もも、分厚いシールド、よく動く関節・・・リバイブ版のカッコ良さにやられたキットでした。
ザクⅡは元々好きな機体なのですが、一体どこが好きなのか?曲線と直線のバランスとその配置がとても好きなのです。大きい部類ではないのですが重厚感を感じ、威圧感もありながら可愛いらしくも見え、とても活動的にも見えます。
オリジン版「赤い彗星」版も購入済みなので、そちらも楽しみです。
モノアイはあえて入れずに完成としています。
背中も凛々しい
マシンガンよりバズーカ派
ベランダの塀が斜行しています。
リバイブ版カッコイイ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
たくさんのいいねをありがとうございます🤣リバイブ版シャア専用ザクは、@shoara1218さんの仰る通り、カッコいいですよね!自分もガンプラ復帰後、すぐに買いましたよ。賛否両論あるようですが、自分的には超カッコいいザクだと思っていて、実際、組み上げ時は、あまりのカッコ良さに感動しました🤣@shoara1218さんの作品ファースト世代の私の心に突き刺さるものがあり、ついつい見に来てしまいます。
コメント失礼致しますm(_ _)m
シンプルにして丁寧な仕上がり、カッコです🤩
多数のお褒めのお言葉、アドバイスなどを賜りありがとうございます。大変申し訳ございません、返信は出来ないことの方が多く失礼しておりますことをご了承ください。
50代中盤のおじさんです。
ガンプラはゲート処理➕スミ入れ➕デカール貼り(➕つや消し)のみです。
ガンプラは趣味ですので、あえて制限を設けております。
・購入→主人公機、ライバル機、ジオン軍中心
・塗装→家庭環境・経済的都合により・・・と言うか塗料購入はキリがないので行わないことにしています。
値上げを言い訳に2025年1月〜3月で多数購入し後3年分ぐらいの積みプラがあります。
EG万博ガンダム
EG万博ガンダム購入出来ました。 まずはパチ組みでお披露目。
小型ガンダム→ミニダム③
HG F91 ゲート処理➕スミ入れ➕デカール➕つや消しスプレ…
えら呼吸アッガイ
HGアッガイ ゲート処理➕スミ入れ➕デカール➕つや消しスプレ…
ジークアクス(写真追加)
ジークアクス作成しました。 ゲート処理➕スミ入れ➕つや消しス…