HGUCゼータガンダム パステルカラー

  • 6304
  • 4
  • 3

通算3体目のHGUCゼータです。

今回はファンシーなカラーリングに、パステルブルーで配色しました。

イメージは魔法少女の青い子って感じです。

定番の頸延長、足首延長、顔のシャープ化を行っています。顔のシャープ化は3体目だけあって、今までで一番イイ顔になったとおもいます。

デカールは連邦軍に納入された機体ではなく、アナハイム管理のテスト機かイベント貸出用みたいな感じでAEのデカールだけにしました。

やっぱゼータはカッコイイですね!

体姿がイケメン!

体姿がイケメン!

顎はイイ感じにシャープになりました。

顎はイイ感じにシャープになりました。

ウェイブライダー!

ウェイブライダー!

UCシリーズの連邦系可変機と並べて。ゼータが一番スタイリッシュですね。

UCシリーズの連邦系可変機と並べて。

ゼータが一番スタイリッシュですね。

可変機の始祖ゼータと、そのテクノロジーを引き継ぐ者達。

可変機の始祖ゼータと、そのテクノロジーを引き継ぐ者達。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. amedai51 1週間前

    リゼルも良いですが、この塗装の色合いのセンスが良いですね。凄く目に惹かれるカラーリングです

  2. miya-16 3か月前

    カラーリングがすごくキレイです!!  自分の中では、かなり衝撃的です。 

    • goroomaru 3か月前

      コメントありがとうございます。

      カッコイイ、だけじゃなく飾って楽しいカラーリングって、塗ってて楽しいんですよね。

      欲を言えばパステルピンクとパステルイエローのゼータも組んで飾りたいんですよね。

9
クシャトリヤ4機目

クシャトリヤ4機目

クシャトリヤ、なんと4機目です。 クシャトリヤ、好きなモデル…

9
HGUCガンダムMkⅡリバイブじゃない方

HGUCガンダムMkⅡリバイブじゃない方

RGやリバイブがあるにも関わらず、なぜか初期のHGマークⅡ作…

9
HGUC リゼル隊長機

HGUC リゼル隊長機

HGUCリゼル隊長機です。 ゼータ系主力機として劇中序盤見せ…

9
HGUCアンクシャ

HGUCアンクシャ

今年初投稿はHGUCアンクシャです。 劇中たいした活躍も無く…