ジークトゥエルブ/リファイン・ディアス

  • 4880
  • 6
  • 0

ジークトゥエルブ/リファイン・ディアスの制作記録

1/3
2025/02/01 03:50
  • 40
  • 15
  • 0

何っ?

閃光が貫くコズンのディアス。そして爆散!?

コ、コズンっ!!

傭兵屋のMSを夕陽が赤く染める。

*****************

やめろっーーー!!

閃光がどてっぱらに( ;  ; )

爆散するクランプのディアス

ク、クランプ( ;  ; )

2/3
2025/02/01 11:44
  • 48
  • 19
  • 0

大佐!!推進剤が持ちません( ;  ; )

無ければ気合いで動かせっ!!

そんな無茶な(;´д`)

オトウサン、キアイデMS、ウゴカナイヨ!?

3/3
2025/02/03 19:53
  • 40
  • 15
  • 5

まだ続けるか?ラル大佐。

そんな決定権が貴方にあるのか、キシリア様。

私と来てくれれば・・・。

・・・・(きっつー・・・あれは?狙うはワンチャンス!!

いまだ!!! 

交差する機体。そして閃光。

ふうっ・・・流石に歳が堪える。よく頑張ったな。

物言わぬ機体を軽く叩き離れていく古兵。

一つの戦いが今・・・終わった。

ジークブレイド用に用意した装備が使えるか?お試しお試し^_^

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 6か月前

    ジークトゥエルブが特に良い味出しています。

    • okinasan 6か月前

      映画の舞台が0085と0083・0087の間なのも想像力のアシストになりました^_^

      gp02->ガンマガンダム->リックディアスとね^_^

  2. お疲れ様でした😊 成る程ォ🤔アッチの世界線でのリックディアスの立ち位置😁🎶🎶コウイッたポッチャリ系はマサにゼータの世界観🤩💕この様な機体は大好きです🎵😍🎵

    • okinasan 6か月前

      実はブックオフで買った0083リベリオンもきっかけです。ちょうど足ホバーのジークブレイド派生ネタをやってなかったので、いっそガンダム繋がりからのディアスならイケるじゃんと。30mmのレヴェルノヴァは足ホバーでミキシングしやすく、たまたま再販のワイヤレスブースターでディアスのバックパックも完璧と来たら、これはやるしかありません^_^0085なら0087に近いし^_^

  3. cinnamon-1 6か月前

    この作り込み、めちゃかっこいい😆 機体装備、設定もよく考えられていて素晴らしい👍

    • okinasan 6か月前

      コメありがとうございます😊きっかけは「足ホバーやってないな」だったんですよ。そこから足をドムでミキシング?->いっそドムのリメイクに->ガンダムなんだからドムよりディアスだろとなりました^_^

      ディアスならプロトタイプはガンダムなので量産型としてもいけましたので^_^

7
ジフレド・ガルム改「フェンリル」

ジフレド・ガルム改「フェンリル」

平和より自由より・・・涼しさが欲しい( ;  ; …

9
ジフレド・ガルム

ジフレド・ガルム

マチュはどこ? マチュを探して3千里なニャーンの連れ^_^ …

9
G-V サード(リメイク V3ガンダム)

G-V サード(リメイク V3ガンダム)

そして・・・伝説へ・・・。 gunsta以外では公式立体化さ…

9
G-Vセカンド/G-Vセカンド アサルトブラスタ(リメイクv2/アサルトバスター)

G-Vセカンド/G-Vセカンド アサルトブラスタ(リメイクv…

ビクトリーガンダムのタイプ2をリメイク^_^ そしてアサルト…