ディアスとなるとやってみたいよね、Z^_^
なんで、今までseed freedomのキットをいじってきた経験と手持ちのジャンクパーツが大丈夫そうなんで作ってみました。
名付けて「G.G(ジーク・グスタフ)」!!由来はわかる人にはわかるはず^_^
正面。ジークブレイドにフライングアーマーモドキを背負わせたけど、変形もできますよ^_^
可変モード。思いっきりライフリやイモジャのを参考にしてます^_^
リゼルのような物干し竿をライトニングガンダムのライトニングで再現^_^
背中のフライングアーマーモドキは、接続部を曲げられるよう30mmのパーツで再現^_^
メガランチャー^_^ライトニングガンダムのライフルノズルを移植しました^_^
ウイングバインダーは、内側に倒すとアクティブクロークもどきに!?
ビームライフル^_^
ギガントでもお馴染み背中ビームライフル^_^
追加要素のレールガン^_^ハイパーメガランチャーの代わり^_^
ジークブレイドネタで止まる所がない。まだやってないネタとくれば?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
見た感じメカメカしいのと機体もボリューム感があってかなり作り込まれているような見た目にも見えます。それでいて背部ビームキャノンの発射時エフェクトパーツがかなり拘った演出を醸し出していて良いですね。
ライフリ・イモジャのミキシング量産型を作った経験が活かせました^_^
お疲れ様でした😊 グスタフだから近藤先生由来かな❓😌簡易変形は説得力がアリ、好きなジャンルです😍💓💓
近藤ネタ、バレましたかwジオンつながりで可変機ときたらグスタフかとw年代も0085なら近いですしねw
個人的には4枚ばねにしてアンクシャに近い形の可変機に収まったかな?って感想です。ライトニングプラスのロングランチャーを背中に装備した画像がよりリゼルとかに近い形になるので差し替えてみます。
可変ギミックが好きです。
参考になるキットをいじってきた経験を活かせましたw
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクルも実行中^_^
ザクⅢ(ドライ、ジクアク版)
ギレンがティターンズなら、反発キシリアさんはアクシズで^_^…
ハイザック(ジクアク版)
ジクアク版ギレンの野望で、ギレンがティターンズを結成したら?…
Gセルフ フェザー
EX-001 グラスフェザーをGセルフに載せてみました^_^…
ティシフォネ(リビルド ゴトラタン)
お友達にでもなりに来たかい( ̄▽ ̄) とうとうvガンのトラウ…