HGのティックバランを雑誌作例を元にできる範囲で真似て作ってみました。機体全体にテンプレートを使って褪色表現を入れてます。一部金属パーツを入れたり、3Dメタリックシールを使ったりしました。
機体色:エアスペリオリティーブルー
褪色:ガルグレー(水性)
紫:ダークブルーイッシュパープル
黄:マンダリンイエロー
白:明灰白色(1)
バーニア他:フレームメタリック2
バーニア:GXクリアルージュ
バーニアの真ん中に小さいバーニアを追加しました。
左右のバーニアにも市販パーツをバーニアを追加しました。
サイドのバーニアは切断し、ディティール入りプラ板を貼り付けました。
機体下部のランディングギアは作例記事を参考に改造してみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
クリリンさん、こんにちは
先日展示会で実物見せてもらったけれど、丁寧な工作ですね!
裏側、ランディングギアにもこだわって作成されてるところがいいです!
けーじゅんさん、こちらこそこの前はありがとうございました😊
ありがとうございます🙌がっつり改造したわけでもないですけど、プレーンな仕上がりだけどよく見るとこだわった部分を見ていただけたのは嬉しいです☺️またお会いしましたらよろしくお願いします🙇
よろしくお願いいたします🙇
クリリンさんがお薦めする作品
Rot Kshatriya(ロート・クシャトリヤ)
プロトタイプジムキャノン(タイプ3)
HGリーオーが出来ました✨
HGリーオーを水性ホビーカラーの筆塗りで仕上げました😊✨ 腕…
グリモア
以前から少しずつ触ってましたHGグリモアが出来上がりました🙇…
SDガンダムクロスシルエット ザクⅡ
SDガンダムクロスシルエットの「ハローキティ/ザクⅡ」のザク…
EXモデル 1/144サムソン・トレーラー
EXモデルのサムソン・トレーラーを作ってみました😊 以前作っ…