HG ガンダム・ルブリス・ウル

  • 48
  • 2
  • 0

水星の魔女HGシリーズからガンダム・ルブリス・ウルを組みました。
太めでゴツいけど可動範囲は広めでいいなぁ。
スラスターや砲口などは配色変えてます

斜め前。太いね❤足の踵とつま先を回せるから接地もわりとしっかりしている

斜め前。
太いね❤
足の踵とつま先を回せるから接地もわりとしっかりしている

斜め後。シールド細いね❤

斜め後。
シールド細いね❤

フェーズドアレイキャノン…これの出番あったか思い出せない。平手パーツ付属ありがてぇ…

フェーズドアレイキャノン
…これの出番あったか思い出せない。

平手パーツ付属ありがてぇ…

シールド裏にサーベルグリップ。ガトリングの砲口にスーパージュラルミンは攻めすぎたか

シールド裏にサーベルグリップ。
ガトリングの砲口にスーパージュラルミンは攻めすぎたか

一通りの色塗装が終わった後にはフィニッシュシートや円形メタリックシールを貼って色を足してます。

一通りの色塗装が終わった後にはフィニッシュシートや円形メタリックシールを貼って色を足してます。

フェーズドアレイキャノンを展開した内側に赤いラインがあるのに後から気付いて、ハセガワのミラーフィニッシュを切り貼りした上にクリアーレッドのフィニッシュシートを重ね貼りしてある。

フェーズドアレイキャノンを展開した内側に赤いラインがあるのに後から気付いて、
ハセガワのミラーフィニッシュを切り貼りした上にクリアーレッドのフィニッシュシートを重ね貼りしてある。

デカールは主にHIQパーツ製のものを貼ってます。 

デカールは主にHIQパーツ製のものを貼ってます。
 

使用した塗料一覧。今回かなり色数少ない。まぁ本体色がほぼグリーンだしね

使用した塗料一覧。
今回かなり色数少ない。まぁ本体色がほぼグリーンだしね

太くていいね!ルブリスウル

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 3時間前

    フェイズドアレイキャノンって、記憶では、ミオリネたちがいるコロニー?要塞?を襲撃した時に、使用していたかと🤔 機体はドッシリ安定で良く可動しますよね😁

    ガンプラ楽しみましょう👍今後とも宜しくお願いしますね

    • zeppura 2時間前

      ありがとうございます。
      当時リアルタイム視聴はしてたはずなんですが細かい所忘れてきてて大変です

9
HG ガンヴォルヴァ

HG ガンヴォルヴァ

水星の魔女HGシリーズからガンヴォルヴァを組みました。機体構…

9
HGCE フリーダムガンダム

HGCE フリーダムガンダム

HGCEのフリーダムガンダム完成しました。ツインアイにゴール…

9
HG ガンダムルブリス

HG ガンダムルブリス

HGのガンダムルブリスざっくり完成です。まだまだ開発中の機体…

8
HG ガンダムエアリアル+フライトユニット

HG ガンダムエアリアル+フライトユニット

HGガンダムエアリアルとミラソウル社製フライトユニット完成し…