水星の魔女HGシリーズからガンダムエアリアル改修型完成しました。
元になったというガンダムエアリアルからだいぶヒーロー味が増した。
正直好き。
斜め前。
付属のシールも使いつつ、一部をハセガワのフィニッシュシートの切り貼りで仕上げてます。
あと色が少なすぎる気がした所は配色増やしてます。
エスカッシャンのシールド。
塗り分け頑張ってはみたけど部品同士を繋ぐ板軸が擦れる擦れる。
まぁしかたない
ガンビットライフル形態。
全身合わせて三角のシルエットになるのがいいね。
前方に対して強そう感が出る
以前組んだエアリアルとルブリスと並べた。
改修型は青いね…とても青い。
あおいいよね…
ビットオンフォームが特に擦れる。
背中で差し込むやつが特にめっちゃ擦れる。
ライフルを背部中央にマウント出来るのイイネ。
武装と本体それぞれにハセガワのミラーフィニッシュとクリアーフィニッシュを切り貼りしている。
クリアーグリーン助かる。
ビットステイヴの青いやつにだけつや消し黒も貼っている。
塗装が擦れる前のビットステイヴの一基をここに残す(
使用した塗料一覧。
武装はRLM75グレーバイオレットが中心。ビットステイヴの先端だけグレーFS36270を使用。
関節などフレームがジャーマングレーで下塗りからのグラファイトブラック。
本体色は白雪色とスージーブルーね。
がんばるエアリアル!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
青いな…実にイイ色だ‼️
シャアは赤いな…って言ってたのをパクリました😅
これは格好良い‼️
ありがとうございます!!
元の成型色や説明書のイラストからはかなり雰囲気変わりましたがうまく収まりました!
買ってばかりで完成するのが遅すぎる…
Twitter(現X)のほうにも完成写真色々載せてます。
https://twitter.com/MSZ_006A1_Bst
https://bsky.app/profile/zeppla.bsky.social
プラモ楽しいです。
HGCE デュエルブリッツガンダム
HGCEデュエルブリッツガンダムを組みました。SEED無印の…
HG ガンダム・ルブリス・ウル
水星の魔女HGシリーズからガンダム・ルブリス・ウルを組みまし…
HG ガンヴォルヴァ
水星の魔女HGシリーズからガンヴォルヴァを組みました。機体構…
HGCE フリーダムガンダム
HGCEのフリーダムガンダム完成しました。ツインアイにゴール…