ウイングガンダムゼロ炎soar
ウイングコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
ウイングガンダムゼロ炎を制作しました。
十分カッコ良いですが、更に増々で。
機動性能・旋回性能を向上
格闘戦に特化した機体で、炎クリスタルにより「炎システム」を搭載
翼部分に大型剣ハイパーカレトヴルッフを2本装備
ツインバスターライフル×2
ウイングシールド炎にはビームサーベルを収納
シールドはバックパックに接続部を設け、背部に配置としました
大剣を構えるウイングガンダムゼロ炎!
飛行形態のネオバードモード炎に変形可能。
せっかくなので、変形もしないとね
翼の接続部を増設して、肩にバインダーが展開する様に変えました。
こちらの方が好み
本体の配色は黒を入れて、引き締まった印象に
ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅲを使用。
炎のバインダーにウェポンシステムの羽を着脱できるように。
ガンプラを作るとき、基本は、やはりマシマシになってしまう、何故?
ディテールアップとして、100均のレンジ用の装飾封入パーツのゴールドを使ってみました。
1mmの穴明けにゴールドの●パーツを埋め込みで、ちょうどいい
部分塗装、スミ入れ、トップコートつや消し。
ライフルの合わせ目消しとクリアパーツ後ハメ。
肩にスラスターを追加。
このキット、本当にカッコ良いです。
美しい……。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素組みにスミ入れや、ガンダムマーカーエアブラシシステムで部分塗装です。
porthosさんがお薦めする作品
パワードジムガーディガン改造
フルアーマーνガンダム
その名も 武者ガンダム
セミアーマードガンダム
これぞ 武者ガンダム ケンタウロス
信長専用軍馬を使ってケンタウロス形態を制作しました。(武者ガ…
その名も 武者ガンダム
武者ガンダムをMk-Ⅱベースで制作しました。プラモ狂四郎のリ…
フルアーマーνガンダム
νガンダムHWSに更に装甲を追加で制作しました。今回の課題は…
ストライクガンダム 腕6本
EGストライクガンダムの腕を6本にして制作しました。阿修羅の…