2025年から約25年ぶりにガンプラを作り始めたました。皆さま宜しくお願いいたします。楽しくて夢中で完成させたグフ・カスタムです。
新年に取り敢えず組んでみることにしました。素組でもこんなに格好良いのかと感激してしまいました。昔組んだ08小隊のグフ・カスタムも格好良いと思った記憶がありますが、凄く進化していてびっくりです。でも肩のスパイクは先発売のキットの方が好みで触りたいですが、まだ手が追いつかないのでまた今度にしましす。
よく遊びに行く模型も売ってるお店で会う常連さんに、素組でも凄く格好良いし楽しいから組んでみるのもお勧めです、と言ってもらったのがきっかけです。道具も材料も一から買い直し、色々と進化している模型界隈に驚きと嬉しさでワクワクしています。本当にガトリングシールドって格好良い!
いつもお世話になっている大切な友人がこのグフ・カスタムを欲しい欲しい!と言ったのでプレゼントさせてもらいました。さようならグフ・カスタム。大切にしてもらうんだぞ…
簡単なタイトル画像作って更新してみました
楽しさを思い出させてくれてありがとう
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンスタ㊗️初投稿🎊おめでとう🍾ございます🎉 ガンプラ復帰、おかえりなさい😆 ガンプラ楽しみましょう👍 名キット、グフ・カスタムかっこいいです😁
コメントありがとうございます。久しぶりに触るの楽しくて夢中になってます。なかなか思うようなキットが買えないですが、昔のストックの残りがあるので気長に楽しんで作っていきます、
コメント失礼します🙇♂️
グフカスタム、イイですよね。ウェザリングも👍️、扉の写真のポーズ、たまりません🤤
次の作品も楽しみにしてます‼️
コメントありがとうございます。漢のモビルスーツ感が凄いですよね。再びガンプラを始めたばかりですが、少しずつ楽しんで作っていけたらと思います。
2025年1月に約25年ぶりにガンプラを触り始めました。模型界隈の進化と自分の目の老化に驚いてばかりです。ここを知り沢山の作品を見てやる気をいただきました。皆さま宜しくお願いいたします。
MGザクI(ランバ・ラル機)
昔MGザクIランバ・ラル専用機が発売されるずっと以前に、ザク…
HGザクII×ザクII
以前作ったHGザクIIを色を合わせて更に一機作りました。微妙…
HGザクI (シャア専用機) THE ORIGIN版
前作に引き続きHG1/144スケールのキット「シャア専用ザク…
HGザクII
HG No.40のザクIIです。可動域は狭いですがプロポーシ…