アムロ専用Mkー2

  • 3616
  • 4
  • 2

リバイブガンダムMkー2を、筆塗りでアムロ専用機に仕上げました(gundam-kao2)塗装のお手本は、RGのMk-2です(gundam-kao2)

筆塗りなので、エアブラシの様に上手に塗れてませんけどね(gundam-kao5)

筆塗りなので、エアブラシの様に上手に塗れてませんけどね(gundam-kao5)

バーニアと動力パイプを銀色に塗るのは、このMkー2からで以降製作の物は全てこの方法で塗ってます。

バーニアと動力パイプを銀色に塗るのは、このMkー2からで以降製作の物は全てこの方法で塗ってます。

塗装を変えるだけで、雰囲気が全然変わりますね(gundam-kao2)ブルーとレッドはミスターカラーのRX78を使用しています。

塗装を変えるだけで、雰囲気が全然変わりますね(gundam-kao2)ブルーとレッドはミスターカラーのRX78を使用しています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 7か月前

    うん🙂‍↕️カッコ良い✨️

    デカールワークも素敵。雰囲気含め、ホント良い👍️👍️👍️

    • zero 7か月前

      ありがとうございます(gundam-kao2)本当に初期の頃の作品なので、そう言っていただけて幸いです(gundam-kao2)

  2. 241 7か月前

    アムロカラーいいですね。筆塗りでも綺麗に作られてます

    • zero 7か月前

      いやいや、近くで見ると粗が凄くて(gundam-kao5)やはり筆塗りはエアブラシには勝てないのかなぁ(gundam-kao5)

zeroさんがお薦めする作品

RMSー099リックディアス(赤)

ジムカスタム

7
RX-78NT-1アレックス

RX-78NT-1アレックス

NT-1アレックス、何時もの通りお手軽仕上げです(gunda…

6
RGM-79 パワードジム

RGM-79 パワードジム

パワードジムです(gundam-kao6)こいつもジム改と同…

7
AMS-119 ギラドーガ

AMS-119 ギラドーガ

ギラドーガの手直しが完了しました(zaku-kao5)組み立…

7
AMX-011 ザクⅢ

AMX-011 ザクⅢ

ザクⅢが完成しました(zaku-kao4)いやぁ~長かったで…