HGUCガンダムリバイブを製作しました。
カラーリング、本体白はパールホワイト、青はライトブルーメタリック、赤はレッドメタリック、黄色はゴールド(腰部V字の黄色も)、関節、バックパック、ウエポンはガンメタ、スラスターはライトガンメタです。
頭部センサーとカメラアイはラピーテープで
自分でもは綺麗に仕上がったと思っています。
サーベル構えれます👍
抜刀
めぐりあい宇宙
ア・バオア•クー戦
ラストシューティング
頭部、左腕はあえてそのままに
今年、初めに投稿したガンタンクと😁
ガンダムとガンタンクとの重量差が出るようにしたかったので、カラーリングを変えてます。
あとはガンキャノンですが、それはまたのお楽しみで😁
ご視聴、ありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンタンクとのツーショット、かっこいいですね✨️光沢のある塗装はしたことないので憧れます!ガンキャノン期待しちゃいます😊
sayさん、コメントありがとうございます😊 嬉しいコメントはとても励みになります😁 期待に応えれるよう、努力します😉
いやーん(zaku-kao6)めちゃくちゃ綺麗じゃないですか!いつの頃からか、ツヤや光沢が無い方が良いと偏ってましたが、何か視野が広がった気がしました(zaku-kao5)
いつかチャレンジしてみたいと思います(zaku-kao8)
バレーボールおじさん、いつもコメントありがとうございます😊 お褒め頂きありがとうございます😆 艶あり、なし、わかります😊 私も以前は艶消しオンリーでした。素組みだと、おもちゃ感の印象があり、墨入れ艶消しすれば、リアル感が出て良かったんですが、最近は、艶ありやメタリックも、機体や作品によっては、表現の幅が増えていいなと思いました。
僕は黄色だけゴールドにしたりするんですが、なんか野暮ったくなっちゃうんですよね。
そうか全体をメタリックにすればいいのか!って勉強になりました(≧▽≦)
パール塗装が写真でも映えますが、実物はもっと綺麗な色なんでしょうね!
鈴鬼さん、いつもコメントありがとうございます😊 パール塗装の感じが伝わり、良かったです😆 撮影が下手なので、実物との差があります😅
ツヤツヤですな(gundam-kao3)
そういう風に作ろうとする気さえ無い僕は感心するばかりなのです(表面処理をサボる口実とも言う)
Ryu-さん、いつもコメントありがとうございます😊 お褒め頂きありがとうございます😆 私も面倒くさがりですよ😅
パールホワイトで塗装って大変ですよね💦
パールホワイトは缶スプレーですか?缶スプレーのパールホワイト見たことなくて💦
いくら丼さん、いつもコメントありがとうございます😊 パールホワイトは缶スプレーです。タミヤのショート缶です。私は比較的ななよく使用するので、ちょいちょい購入しますよ。
いつもありがとうございます🙏
また今度探しに行ってみようと思います。
見つかるといいですね😁
ザ・王道のMS。原点にして頂点!?やっぱりガンダムですね~!強すぎない?メタリック塗装で、地上戦というよりも宇宙戦のガンダムのイメージですかね🤔マグネットコーティング後、みたいな。それによってア・バオア・クーのWバズーカが絵になっています。ガンタンクとの並びを意識して、塗装の風合いを変えるのは流石です。作っていると、ついつい目の前のモノに集中しがちですので、勉強になりました(*’ω’*)
キャンプラさん、いつもコメントありがとうございます😊 お褒頂きありがとうございます😆 今回の塗装も綺麗に出来ました😁 ガンダムとガンタンクだと、ガンタンクは機動力が無い分、重装甲。そうなると、ガンタンクのカラーリングに比べて明る目で仕上げれば、ガンタンクがより引き立つかと😁 今回のコンセプトは、V作戦なので・・・。ガンキャノンはしばらくお待ち下さい。積みプラありすぎてどこにやってしまったか💦
シンプルな色合いで最近のゴテゴテしたアレンジよりもテレビ版に近い印象で素敵ですね😁
個人的にRGなどのモールドバリバリのやつよりも、当時の映像よりのものが好きなのでとても好みです😊
gunsoさん、いつもコメントありがとうございます😊 わかります😆モールドバリバリは、確かにリアルで、追求するとモールドが増えていくんですよね。テレビ版をとなると、モールド控えめの仕上がりが良いんですよね😁 過去にはリアルさを求めいた頃もありますが、今は製作するなら、テレビ版の仕上がりを自分でも好みます👍
完成お疲れさまです。
テカテカのパールメタリックのガンダム、凄く良いですね😄。私は、つや消しに逃げがち😓。V作戦、コンプリートが楽しみです😁。
SC30さん、いつもコメントありがとうございます😊 お褒めの言葉ありがとうございます😆 ガンタンクと並べるならとなった時に、同じ系統での仕上げが良いかと思っての仕上げです😁 V作戦コンプリート、しばらくお待ち下さい😊 積みプラからガンキャノン探さなきゃ💦
すごく綺麗ですね!
配色も素敵でカッコイイです
hitachiさん、いつもコメントありがとうございます😊 お褒めの言葉、励みになります😆
パールホワイトの発色が綺麗ですよね!自分も以前やっていましたが失敗続きでいまだ研究中です…
個人的にシールドの赤も好きな色味に感じてます(^^)
オメンマスクさん、いつもコメントありがとうございます😊 カラーリング褒め頂きありがとうございます😭 シールドの発色、メタリックレッドへの着目ありがとうございます✨ 綺麗に塗装できたんですが、撮影技量不足、苦手でして、どうも全体的にぼやけているんですよね😮💨 その中での評価はとても嬉しく、励みになります😆
パールって絶対使いたくなりますよね!(笑)私はニューガンダムをよくパールにします(笑)白い機体ってグラデーションするか汚すかパールくらいしか思いつかなくて!他に何かあるんじゃないかってめっちゃ悩むんですよね!(笑)作品丁寧で綺麗ですね!これ見ると!私も蔑ろにしてたのを見直さなくてはと思い直します(笑)
ライトニング2さん、いつもコメントありがとうございます😊 ふと、RX78ガンダムを作って、ガンタンクと並べよという気分に😅 私の場合は、塗装するなら、パール、艶ありクリア、又は艶消しの選択からなので、綺麗にとなると、パール塗装に😁
撮影技量が悪く、画像があまり良くないですが、塗装など褒めて頂きありがとうございます😭 神様ありがとう😆✨✨✨
照れます(笑)ちなみに爆睡してしまいました!(笑)今ヘイルズのウェザリングしてます!(笑)足一本に1時間掛かってます(笑)全体やってデカール、トップコートと考えると!先は長いです!(笑)
ウェザリングにデカール、グラデーション塗装、ディテールアップなどなど、私が出来ない技量、技術なので、とても凄いと思っています😊 ヘイズル完成、楽しみにしてます😁
そんなに難しい事は無いですよ!誰しも最初の一歩で上手くやれる人は限られでます!(笑)言ってる私も中学の時の最初はデカール破りまくり!筆塗りははみ出てたり!細かいパーツなんて折れたりしても気にせずに大まかな形になればそれで良し!見たいな!(笑)それはもう今考えるとめちゃくちゃでした!(笑)こんなに長く続けてプラモデル作るなんて思ってませんでした!(笑)ちなみにウェザリングですがイマイチ上手く行ってません(笑)強めにしてましたが!結局何度も消して薄くなってます!(笑)
なるほど🧐 勉強になります😁
バール、メタリック塗装が斬新でカッコいいです。リバイブガンダムは、本当に良いキットですよね。なぜだか定期的に作りたくなるし、店頭で見つけると買いたくな名キットです。
sama4laoidanganさん、いつもコメントありがとうございます😊 パール、メタリック塗装を褒めて頂きありがとうございます😆 HGUCリバイブガンダムは、シンプルかつ、ガンダムの原点。斬新でスタイリッシュな造形。そして、価格! 価格面ではEGもありますが、キットそれぞれの良さがあります😊
お疲れ様でした😊 メタリックの効果で通常のキットよりも鋭い雰囲気が顕れております🤔💭更にガンタンクと並び立つと両者のコンセプトが見比べられて、楽しいです🤗💕
みずかトモカサさん、いつもコメントありがとうございます😊 お褒めの言葉、励みになります😆 ガンダムとガンタンクのコンセプト、楽しんでいただけて良かったです✌️
よくEGの方のガンダムを選ぶ人が多いですが、リバイブ版のHGの方も中々カッコいいです🔥
みさきさん、いつもコメントありがとうございます😊 お褒め頂きありがとうございます😆 今回、EGとHGUCリバイブどちらを製作するか悩みましたが、ガンダムの可動と重厚なガンタンク、両者を引き立てるために、HGUCリバイブを製作しました😁
リバイブになってすごくスタイルが良くなりましたよね
ガンキャノンも楽しみにしています👍
ハヤマオさん、いつもコメントありがとうございます😊 スタイル変わりすぎて賛否ありますが、かっこいいです。今回はリバイブガンダムにより、ガンタンクを引き立てれるので良かったと思っています。ガンキャノン😅 期待に応えれるよう、楽しんで製作しますね😁 その前に、積みプラの山?から探し出さないと💦 私も気がついたら積みプラが恐ろしい数に😱 ハヤマオさんと同じぐらいありました😅
シンプルにして始まりのガンダム🥰
派手な塗料のはず無のに、良く似合い良く馴染む🤩
此等は高いレベルでの集合体👍🥰🫡
満足させて頂きましたm(_ _)m
与一さん、いつもコメントありがとうございます😊 満足していただけてよかったです😆 嬉しいコメントはとても励みになります😁 ガンプラ楽しみましょう👍
本当に綺麗な機体ですね(zaku-kao6)
V作戦の 3機揃い組が楽しみです♪
@RA78さん、いつもコメントありがとうございます😊 褒めて頂きありがとうございます😭 とても励みになります😆 ガンキャノンは購入済なのですが、積みプラに埋もれてまして😅 探さないと💦 期待に応えれるように、楽しく製作しますね👍
綺麗な機体ですね~✨️
カメラアイにラピーテープですって⁉️自分だったら手がプルプルして無理💦こりゃ大変なお仕事ですよ❗️
ガンタンクとの並びも👍️👍️👍️
次の作品も楽しみにしてます😊
T-N onさん、いつもコメントありがとうございます😊 お褒めの言葉、それと最速のコメント😆超〜嬉しいです‼️ カメラアイのラピーテープは苦労しました。
次回作品、何を製作?改修?するか未定ですが、期待に応えれるよう、楽しみます👍😁
ガンプラを楽しんでいる週末モデラー。
皆さんの素敵な作品も楽しく拝見しています。
ガンプラ楽しみましょう👍
ガンスタを通してガンプラ仲間の輪を広げましょう😁
HG UCジムスナイパーⅡ
ジムの日 ジムスナイパーⅡを製作しました。 ノーマルカラーで…
HGUCシャアザクⅡ リバイヴ
ザクの日ということで、シャアザクⅡリバイヴ版を製作しました。…
RX-77 ガンキャノン(リバイブ)
ガンキャノン(リバイブ)製作しました。 本当は旧HGUCのマ…
デミバーディング
今回は水星の魔女から地球寮のチュチュパイセンが登場した、デミ…