今回製作したHG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダムは、主にフレームのゴールドを活かしつつ、各装甲にディテールを施し、シンプルなカラーリングで仕上げました!
まずは、HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダムのビフォーアフターです。
作業工程は以下の通りです。
- ゲート処理をしながら仮組み
- 改修点・色分けのチェック
- 肉抜きをパテ・プラ板で穴埋め
- 各パーツの表面処理(エッジ出し、C面処理、パーティングライン消しなど)
- 各パーツのモールドを掘り直し・ディテールアップ
- 改修後のチェック
- パーツの洗浄・乾燥
- エアブラシでサフ&オリジナルカラー塗装
- マスキングで色分け塗装
- スミ入れ・面相筆を使って細かな部分塗装
- 水転写デカール貼り付け
- トップコートを塗布
- 仕上げのディテールアップ
まずは頭部。
アンテナはシャープ化。
合わせ目も分割ラインを変更し、一部消しました。
ツインアイは設定通りのイエローに変更。
バルカンは4アーティストマーカーのゴールドで色分け。
センサー部分は、付属のシールにオーロラシールを重ね貼り。
後部センサーも同様に処理。
スラスター部分はゴールドでアクセントを追加✨
ディスラプターのイエローパーツは、イエロー以外の部分をエナメル塗料(ゴールド・レッド・ダークグレー)で筆塗り🖌️
両肩付近の凹み部分にゴールドミラーフィニッシュを貼り、ダクト内部もゴールドで色分け。
バックパックのスラスター内部は、ゴールドでメリハリをつけました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ご覧いただきありがとうございます!ここではガンプラの完成品を投稿していきます。また各種SNSでも製作様子、完成品の投稿をしています。お手隙の際にご覧下さい!
RG 1/144 フォースインパルスガンダムSpecⅡ
今回製作したRG 1/144 フォースインパルスガンダム S…
HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム
今回製作したHG 1/144 ライジングフリーダムガンダムは…
HG 1/144 ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラー…
今回製作したHG 1/144 ギャンシュトローム(アグネス・…
HG 1/144 ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機…
今回制作したHG 1/144 ゲルググメナース(ルナマリア・…