今回制作したHG 1/144 ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)は、ゲート処理や表面処理といった基本工程を丁寧に行い、色分け塗装にこだわってシンプルながらも美しい仕上がりを目指しました!
HG 1/144 ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)のビフォーアフターです!
説明書に記載されたカラー設定は色数が多く、まとまりが感じられなかったため、統一感を重視して、似た色は同じ色でまとめ、全体的に調和のとれた仕上がりを意識しました。
HG 1/144 ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)は、付属のシールによる色分けが多かったため、説明書の作例に近づけるべく、かなりの色分けを追加しています。
特にウイング部分は、素組みでは真っ黒だったので、色分けを施すことで情報量が大幅に増したと思います!
バックパックのブルー部分は、気に入った塗料が見つからず、自分で調色を試みましたが、なかなか理想の色が出せず苦労しました。
それでも最終的には納得のいく色に仕上がり、画像のような色に落ち着きました!
説明書の作例よりも少し濃いブルーになっています。
こちらはHG 1/144 ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)のウェポン類です。
特にライフルは、フレームカラーとシルバーで細かく色分けし、ディテールを強調しました。
ビームナギナタは蛍光塗料で塗装しており、UVライトを当てると発光する仕様になっています。
HG 1/144 ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)の外装パーツの裏側は、エナメル塗料を使って丁寧に塗装しました。
裏側にも細かいディテールがしっかり作りこまれているため、塗装することでさらにリアルさが増します!
さらに、ライフルのスコープや頭部のモノアイには、付属のシールの上からUVジェルでコーティングして立体感を持たせました。
スコープにはオーロラシールも追加して、より輝きを強調しています。
最後にここまでご覧いただきありがとうございます!
塗装レシピが気になる方はこちらの記事にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ご覧いただきありがとうございます!ここではガンプラの完成品を投稿していきます。また各種SNSでも製作様子、完成品の投稿をしています。お手隙の際にご覧下さい!
RG 1/144 フォースインパルスガンダムSpecⅡ
今回製作したRG 1/144 フォースインパルスガンダム S…
HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム
今回製作したHG 1/144 ライジングフリーダムガンダムは…
HG 1/144 ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラー…
今回製作したHG 1/144 ギャンシュトローム(アグネス・…
HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム
今回製作したHG 1/144 イモータルジャスティスガンダム…