フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
久しぶりの投稿です(gundam-kao5)
フェニーチェリナーシタを各所小改修し、TV版のウィングガンダムカラーの配色にしました(gandam-hand2)
中々カッコよく仕上がったと思います(gandam1)
ウィング直撃世代の私はやっぱりこの配色がシックリくるんですよね(gundam-kao6)
今回も各所に蛍光塗料を使用し、UVライトで光ようにしています(gandam-hand2)
翼の白羽の□部分ですが、センサーとういう解釈にし、光るようにしました(gundam-kao2)
その方がカッコイイからね
やっぱウィングガンダムは翼を広げると凄くカッコイイ(gundam-kao3)
ビームマントは、無塗装でもUVライトに反応し、少し紫色に発光するのを活かし、マント先端のみに蛍光ピンクを吹き、グラデーションを入れました(gundam-kao7)
色の変化が美しい(zaku-kao6)
バスターライフルは結構塗り分け、下部を黄色くする事で、TV版をオマージュ
バスターライフルはハンドガンとビームサーベルに分離するのがまたカッコイイ(zaku-kao6)
サーベル2本持たせるとこのポージング取らせたくなるよね(gundam-kao10)
ビフォアフ
改修は各所尖らせて、カカト、腿、腰、二の腕延長、スジ彫り一部追加、腿、二の腕のディテール埋め、頭部両サイドの耳?短縮位かな(gundam-kao1)
ちなみにバードモードへの変形はオミットし、接続ピンとか削り落としました(iori_sei)
以上、見て頂き、ありがとうございます(gundam-kao9)
昨年は余り投稿しなかったので、今年は昨年作った物含め、投稿して行こうと思ってますので、宜しくお願いします(gundam-kao7)
カッコよく仕上がったので、是非見て下さい😆
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これは!!素晴らしいの一言です!!
エッジの効かせ方がすごくカッコいいです。
是非作ってみたいです……まぁ売ってないんですけど
歩兵Aさん、ありがとうございます(gundam-kao9)
各所エッジを意識して一生懸命ヤスリました(iori_sei)
ほんとビルド系は中々再販もされないし、されても人気機体は瞬殺され入手が難しいですよね‥(zaku-kao3)
入手出来る機会があれば是非作ってみて下さい(gandam1)
なぜかついついガチャや食玩に手を出し、改修をしてしまう為、制作スピード激遅ですが、よろしくお願いします
すーぱーふみな
美少女キットを製作したことがない私が色々言われているHGBF…
MSメカニカルバスト ガンダムエアリアル
メカニカルバストのエアリアルを全塗装、改修しました👍
一番くじG賞ダブルオーダイバー
ガンプラ一番くじのG賞ダブルオーダイバーソリッドクリアを全塗…
エクシードモデル シャア専用高機動型ザクⅡ
ガシャポンのエクシードモデルSD-MS2弾の高機動型ザクⅡ(…