デミバーディングの残りパーツを消化するべくミキシングした機体です
組み変えている時ふと(鉄血って鹵獲とかパーツの流用多いな~)と頭を過ってからというもの仕様だけはすぐ固まりました
肩の装甲周りは流星号と似た位置にバーニアがあったり操作性は似ていそう
武器は実体武器のイメージが強かったのでエクシアからビームサーベル(?)とディランザの斤を採用しています
鉄華団ならジェターク寮と戦った後何食わぬ顔して使ってても不思議じゃない気がする
って妄想をしてたけど流星号ってライフルも付いてたしクソデカ武器を振り回すのは三日月だったことをここに書き込んでいる時に気がついてしまった...
流星号には小さいながらも斤も付いていたみたいなのでヨシとします
カラーリングはルナマリアピンクを下地なしで直吹き
暗い成型色のパーツは色がくすんでしまった...
あとはスジボリ追加とデカールを貼って艶消しておしまい
ノーズアート(ノーズなのか?)は純正デカールだとサイズが合わないので自作です
単色デカールに白部分は筆で色を足しています、故にムラが出てます
角度もしくじっているのでマヌケ面ですねw
スパロボやガンダム無双のような作品ごちゃ混ぜお祭り展開大好物なのです
シノがマ・クベと親しくするかはまぁ...置いておいてね
ガンダム無双の新作はもう出ないのだろうか...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
変な全塗装をたまにする人
HGIBOグリムゲルデ
鉄血のなんかちょっとカッコいいMSくらいの認識だったグリムゲ…
マ・クベ校長専用機
格安で流通量の多いデミバーディングをベースにミキシング バー…
ガンダムmk-Ⅱ
パチ組ばかりしていたのでリハビリがてらトップコートとデカール…
機動戦士ズンダム
ずんだもん専用MSズンダム