SENGOKUアストレイガンダム”改”

  • 232
  • 0
  • 0

自分が俺ガンプラを作るならというifで作りました。元の戦国アストレイガンダムの武士感が好きだったので活かせないかなと思い改造しました。何気に2025最新作です、

前から。羽根があったりしてなかなかのボリュームです。

前から。羽根があったりしてなかなかのボリュームです。

後ろから。

後ろから。

肩の羽根はフリーダムのものを。バックパックの羽根はライジングフリーダムガンダムのものを使用。元々肩にあった刀のホルダーをくっつけました。

肩の羽根はフリーダムのものを。バックパックの羽根はライジングフリーダムガンダムのものを使用。元々肩にあった刀のホルダーをくっつけました。

ー対MS専用薙刀

ー対MS専用薙刀"イカヅチ"ー

武士といえばやはり薙刀。バルバトスルプスレクスからもらってきました。対MSでの戦いを想定した武器。

 

ー強化ウイング

ー強化ウイング"朱雀"ー

素体にドッキングすることで出力が倍以上になる。ダーク感が出るように根元部分は成形色の青の上からモンザレッドを薄く吹きました。

ー対艦刀

ー対艦刀"紅刃"ー

そのまんまやん!ってなりますがこれでも結構考えたほうです、戦艦も切れるほどの切れ味のある刀。インパルスのフォースシルエットと羅刹天からとってミキシングしました。

ー黒刀

ー黒刀"雷鬼黒劔"ー

この機体の主武器。切れ味は紅刃よりもあり、鋭い。フツノミタマの色をベースに制作しました。名前は友人が考えてくれました。ありがとう!

朱雀を取り外した状態。中々かっこいい、

朱雀を取り外した状態。中々かっこいい、

ポーズをつけるのがなかなか難しいですね。

ポーズをつけるのがなかなか難しいですね。

刀は塗り分けを細かく行いました。中々難しかったですね。

刀は塗り分けを細かく行いました。中々難しかったですね。

抜刀!!、やっぱ刀が似合います。

抜刀!!、やっぱ刀が似合います。

悪役感を出して。こういうダークな感じも似合いますね…

悪役感を出して。こういうダークな感じも似合いますね…

今回使った色フラットブラックセミグロスブラックフラットレッドモンザレッドゴールドジャーマングレー

今回使った色

  • フラットブラック
  • セミグロスブラック
  • フラットレッド
  • モンザレッド
  • ゴールド
  • ジャーマングレー
ー

ー"最大出力"ー

朱雀の出力がフル稼働になった状態。羽根を広げただけだけど。オマケ的な感じです。

2025も投稿できるときは投稿していきたいと思います!

2025も投稿できるときは投稿していきたいと思います!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
ストライクガンダム  ソリッドクリアアナザーver.

ストライクガンダム ソリッドクリアアナザーver.

普通に作ろう!ということでストライクガンダムを素組+スミ入れ…

9
デミトレーナー チュチュ専用機 ウェザリングver.

デミトレーナー チュチュ専用機 ウェザリングver.

ずっと積んでいたチュチュ専用機を素組+ウェザリングで仕上げま…

13
HGCE1/144フリーダムガンダムver.ayos

HGCE1/144フリーダムガンダムver.ayos

HGCEより、フリーダムガンダムをayos仕様に仕上げました…

9
ガンダムエアリアル(パーメットスコア6)ウェザリングver.

ガンダムエアリアル(パーメットスコア6)ウェザリングver.

プレバンから着弾したエアリアルパーメットスコア6を素組+汚し…