HGUC ガンダムMk2 電飾改造

  • 96
  • 2
  • 0

お久しぶりです

今回はHGUCのマークIIを製作致しました

いつもと違いボタン電池で発光する仕様なのでスッキリと仕上げることができました

なかなかうまくいかない点も多くありましたが楽しく作ることができました

動画のほうも貼らせていただきますので、よかったらご視聴くださいませ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @aimerr_ 10時間前

    こんにちは!コメント申し訳ありません。翻訳機を使っています。あなたの作品に感心します。これはMK2の色であまり見られないもので、とても気に入っています。何の塗料ですか?他の作品も楽しみにしています。ポーランドからのご挨拶!

    • JINSUBARU 5時間前

      コメントありがとうございます

      質問してくださってとても嬉しいです

      メインカラーとして

      ミッドナイトブルー:インディブルー                              を

      7:3

      ぐらいの割合で作りました

      ボディカラーはミッドナイトブルーの単色です

自作スーパーミネルバ級風カタパルト

こんばんは 久しぶりの投稿になります 今回はモーターやLED…

ライジングフリーダムガンダム 機動戦士ガンダムSEED FR…

久しぶりの投稿になります 今回は武装をメインに電飾しました …

HGガナーザクウォーリア 電飾改造

今回は旧HGのガナーザクウォーリアを製作致しました 合わせ目…

電飾改造 HGCE 機動戦士ガンダムSEED DESTINY…

ご覧頂き誠にありがとうございます 今回はHGサイズながらLE…