N

HGFC ドラゴンガンダム 小改造全塗装

  • 72
  • 0
  • 0

HCFC ドラゴンガンダム制作しました。

全塗装+小改造です。

設定画や劇中のイメージに合わせて、各部のトゲを延長+シャープ化しています。両腕のドラゴンは安全基準大幅超過に尖らせすぎたので触るのが怖い・・・。つま先も2mm延長しています。また、各部にうるさくなりすぎないようにディティール追加しています。あと、スジボリは全体的に掘り直しています。ドラゴンの目は透明レジンに置き換えてます。肩のディティールが個人的にお気に入りポイントです。

設定画や劇中のイメージに合わせて、各部のトゲを延長+シャープ化しています。

両腕のドラゴンは安全基準大幅超過に尖らせすぎたので触るのが怖い・・・。

つま先も2mm延長しています。

また、各部にうるさくなりすぎないようにディティール追加しています。

あと、スジボリは全体的に掘り直しています。

ドラゴンの目は透明レジンに置き換えてます。

肩のディティールが個人的にお気に入りポイントです。

エフェクトは白と蛍光レッドでグラデーション入れています。以下、アクションポーズ

エフェクトは白と蛍光レッドでグラデーション入れています。

以下、アクションポーズ

つま先延長したおかげで股割ったポーズが決まっている気がします。

つま先延長したおかげで股割ったポーズが決まっている気がします。

プラモオリジナルギミックいいですよね。かっこいいただし、ドラゴン尖らせまくったので、はめ込むのに神経使います;

プラモオリジナルギミックいいですよね。かっこいい

ただし、ドラゴン尖らせまくったので、はめ込むのに神経使います;

全部品。オプション類豊富ですごいですね。以下塗装レシピサーフェイサー:黒白:クールホワイト緑:モウリーグリーン70% + ビリジアングリーン25% + パールシルバー5%金:EXブラック→EXシルバー+スターシルバーアイアンのグラデ→クリアーイエロー75% + クリアーオレンジ25%赤:MSレッド関節類:サーフェイサーガンメタ→ スターブライトアイアン胴体の赤丸:EXブラック→EXシルバー+スターブライトアイアンのグラデ→クリアーレッドドラゴンの目:クリアー→蛍光レッド→クリアーレッドセンサー類:付属のシール余白に蛍光グリーン→ ハイキューパーツ オーロラグリーンシール 

全部品。オプション類豊富ですごいですね。

以下塗装レシピ

サーフェイサー:黒

白:クールホワイト

緑:モウリーグリーン70% + ビリジアングリーン25% + パールシルバー5%

金:EXブラック→EXシルバー+スターシルバーアイアンのグラデ→クリアーイエロー75% + クリアーオレンジ25%

赤:MSレッド

関節類:サーフェイサーガンメタ→ スターブライトアイアン

胴体の赤丸:EXブラック→EXシルバー+スターブライトアイアンのグラデ→クリアーレッド

ドラゴンの目:クリアー→蛍光レッド→クリアーレッド

センサー類:付属のシール余白に蛍光グリーン→ ハイキューパーツ オーロラグリーンシール

 

おまけの コアファイターちゃん

おまけの コアファイターちゃん

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
RG Hi-νガンダム

RG Hi-νガンダム

お久しぶりです 今回はRG Hi-νガンダムのメイン色を光沢…

9
デスティニーガンダム SpecII 限定クリア 分身風

デスティニーガンダム SpecII 限定クリア 分身風

HG デスティニーガンダム SpecII [クリアカラー]を…

4
MSアンサンブル エアリアル改修型 パーメットスコア6

MSアンサンブル エアリアル改修型 パーメットスコア6

仕事が忙しく次作が時間かかりそうなのでつなぎの投稿で ガシャ…

12
HG エアリアル改修型 全塗装

HG エアリアル改修型 全塗装

10年ぶりガンプラ第2弾 HGガンダムエアリアル改修型 基礎…