アニメのようなスタイリッシュなフリーダムを目指して改修! しかし、アニメ画の正解がわからなくなり、自分のイメージのフリーダムに(笑)
顔の改修
ひさし部分は筋彫り追加
頬当ての下はカットして角度を変えてます
頬のグレー部分は少し削り、マスクは、白ランナーを溶着して幅を拡げてます
カメラアイは細めに塗装してます
アンテナのシャープ化と、白いアンテナは根元を削り、位置を下に下げてます
首はABC樹脂のものがあったので改修して交換
腹部は青と白の間にランナーで1mmのスペーサーを入れて延長
股関節は180度回転させて固定部を調整して脚延長効果を得てます
ライフルの腰への接続部は一度カットし、元より低い位置にホールドできるように調整
仕上げは部分塗装と、墨入れです
改修箇所は顔、腹部延長、股関節の改修、ライフルの固定部改修程度、よくできたキットで感動!股関節の改修により綺麗な片膝立ちができるようになりました!
塗装は苦手なので部分塗装のみ
久しぶりのガンプラ作成、やっぱり面白いですね!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ありがとうございます。1/144は程よいクオリティなので、改造しがいがあり、楽しいですね!
初めまして、初投稿おめでとうございます。素敵な作品ですね(^o^)
塗装は苦手なので墨入れ、部分塗装派です。余りランナーで簡単なパーツ作成、タミヤセメントで溶着し、整形改造を行い、アニメ設定画をめざし楽しんでます。
1/144ガンダムDX
スタイルの修正と墨入れ、部分塗装で仕上げました。 フェイス …
EGストライクガンダム+CSソードパック改修
EGストライクガンダムに旧CSソードパックを装備できるように…
EGストライクガンダム+CSランチャーパック
EGストライクガンダムに旧ランチャーパックを付けてみました …
EGストライクガンダム
墨入れと部分塗装 トサカ部分のカメラアイにクリアランナーを後…