「僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ…!」
機動戦士ガンダム THE ORIGINより、アムロ・レイの駆るRX-78-02ガンダムを制作しました。
前期型と中期型の選択式ですが、今回は前期で組みました。
普通に作るのもつまらないので、今回はνガンダムっぽいカラーに塗装しました。
また本来、腰は白のところをグレーにしました。
・胴体→Mr.カラー ネイビーブルー
・装甲などの白の部分→Mr.カラー MSホワイト
・腰部、武装類など→Mr.カラー MSグレージオン系
・バーニア等→ガンダムマーカー シャインシルバー
・腕、足、アンクルガード、シールドのマイナスモールド→Mr.カラー シルバー
・モノアイ→ガンダムマーカー イエローゴールド、ガンダムマーカー ガンダムブラック
・頭部センサー→ガンダムマーカー ガンダムメタレッド
・武器類のスコープ部→ガンダムマーカー ガンダムメタグリーン
関節部やシールドに、コトブキヤのマイナスモールドのディテールアップパーツを貼り付けています。
デカールは、主にオリジン版ガンダムの水転写式デカールを使用。
一部にはMG ガンダムver.3.0用のデカールや、RG ガンダム用の水転写式を使用。
合わせ目消しが絶望的に下手すぎるので、もっと綺麗にできるようになりたい…。
ボックスアート風に。
閲覧ありがとうございました。
オリジン版
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
令和4年の正月からガンプラ製作を始めました、らり~と申します。
アラフォーの、二児の父です。
HG、RG等の1/144スケールのキットや、たまにSDガンダム系のキットを製作しています。
育児や仕事の合間の隙間時間に少しずつ作業しているので製作ペースば遅いですが、まったり楽しんでいます。
中学生の頃、リアルタイムでガンダムSEEDを偶然テレビで視聴したのが、ガンダムとの出会い。
ここ最近は、皆さんの素晴らしい作品を見て、製作意欲をもらっております。
よろしくお願い致します!
らり~さんがお薦めする作品
HGUC グフ・カスタム
EG パーフェクトエクスストライクガンダム
HGUC 百式(カラバ運用仕様)
HG シャア専用高機動型ザクII
HG GQuuuuuuX
「”いつかまた会える”って、ガンダムが言ってる」 「機動戦士…
RG Hi-νガンダム+ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー
「機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」に…
HGUC ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ(デストロ…
「ガンダム!俺に力を貸せ!」 「機動戦士ガンダムUC」より、…
HGUC グフ・カスタム
「人の生は、何を成したかで決まる」 「機動戦士ガンダム第08…