HG ガンダムリントヴルム

  • 8104
  • 2
  • 4

HG ガンダムリントヴルムの制作記録

1/1
2025/02/28 04:20
  • 24
  • 10
  • 0

•バウ・ナッターの機首は予め接着しておき、ゼータの腰基部と組み合わせられる形状に切り出します。

•バウの腕の真ん中の部分をゼータの腕フレームに合わせて取り外します。調整後、フレームをパテで補強し、外側の装甲を真鍮線で固定しましたが、最終的には前腕がまだ短いと感じたので、白い部分を2mmほど長くしました。

•肩部分はゼータに各種パーツを貼り付けて再現しました。白いのはゼータ自身のサイドスカートです。

•バックパック部分はバウのシールドホルダーをゼータのウイングに移植し、イモータルジャスティスとバウのブースターをそれぞれ30mmシリーズのパーツで接続してみました。

•仕上げにあたり、腰にジョイントをもう一つ追加し、サイドスカートはMGストライクのジャンクパーツと思われるものを利用して上翼を形成しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼致します。いやぁ~凄いねぇ~♪👏🤣

    • PreyD 1か月前

      コメントありがとうございます。今回は新しいテクニックがたくさんあるので、未熟な方はアドバイスをお願いします。

9
HGBF レコードブレイカー改 (ハートブレイカー)

HGBF レコードブレイカー改 (ハートブレイカー)

XM-F9999 ハートブレイカー 参考画像はF99レコード…