ジムⅡ トリントン基地配備 ユニコーン

  • 3488
  • 0
  • 3

積んてあったHGUCのジムⅡをユニコーンに登場したトリントン基地配備仕様にしました。

腰部アーマーの延長、ふくらはぎのモールド変更、武器の新造等が主な改造です。

一瞬でやられてしまう悲しい機体ですね。劇中でも10年以上配備されていた機体なのでロートル感は否めないです。

一瞬でやられてしまう悲しい機体ですね。

劇中でも10年以上配備されていた機体なのでロートル感は否めないです。

僚機のロケットバズーカと陸戦型シールド装備も用意しました。

僚機のロケットバズーカと陸戦型シールド装備も用意しました。

こちらの装備はかなり型落ち感がありますね。

こちらの装備はかなり型落ち感がありますね。

ハープーンガンをイメージで製作しておりますので細部は御了承ください。

ハープーンガンをイメージで製作しておりますので細部は御了承ください。

フロントアーマー延長とふくらはぎのモールド変更

フロントアーマー延長とふくらはぎのモールド変更

リアアーマー延長とふくらはぎのモールド変更

リアアーマー延長とふくらはぎのモールド変更

ハープーンガン、ロケットバズーカ、シールド、陸戦型シールド

ハープーンガン、ロケットバズーカ、シールド、陸戦型シールド

完成後に比較で出してきたセミストライカーを見て唖然としました。変更点ほぼセミストライカーじゃん!しかもふくらはぎのスラスターもっと下じゃない?そりゃジムⅡのロートルなら整備性考えて同じ仕様のとこ多いですよねいろんな意味で大変勉強になりました!リサーチ重要です!

完成後に比較で出してきたセミストライカーを見て唖然としました。

変更点ほぼセミストライカーじゃん!

しかもふくらはぎのスラスターもっと下じゃない?

そりゃジムⅡのロートルなら整備性考えて同じ仕様のとこ多いですよね

いろんな意味で大変勉強になりました!

リサーチ重要です!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
HGFC? ガンダムローズ ジャンク品再生

HGFC? ガンダムローズ ジャンク品再生

散歩途中で寄ったリサイクルショップで入手したガンダムローズ、…

5
試作試作3号機ステイメン アナハイム試験機

試作試作3号機ステイメン アナハイム試験機

ジャンク品で使い道がなかなか無かった旧キットGP03の頭部、…

5
ボルトガンダム

ボルトガンダム

HG化されそうでされないボルトガンダム 不人気だからかなかな…

6
ジムの日 0083シリーズ

ジムの日 0083シリーズ

4月6日ジムの日ですね。 過去作ですがジムカスタム、ジム改、…