ゴッドガンダム 明鏡止水-暁-

  • 1248
  • 0
  • 0

エアブラシ塗装第5作目、ゴッドガンダム 明鏡止水-暁-です。

RG、HG両方のゴッドガンダムが手に入ったので、RGを作る前の練習兼キャンディ塗装の練習ということで制作を開始した作品でありました。RGの日輪エフェクトから昇る太陽をイメージしたカラーリングとネーミングになりました。

RG、HG両方のゴッドガンダムが手に入ったので、RGを作る前の練習兼キャンディ塗装の練習ということで制作を開始した作品でありました。RGの日輪エフェクトから昇る太陽をイメージしたカラーリングとネーミングになりました。

暁イメージの発端に「 普通の明鏡止水じゃつまらないっ!」という謎の制作意欲が湧いたってのもあり、黄、橙、赤を使い計4色になりました。さらには胴手足の延長に飽き足らずHGの短いウイングも延長しようとして上手くいかず下のウイングはプラ板で1から製作し直したりと、己の力量以上に張り切って作った作品でした。

暁イメージの発端に「 普通の明鏡止水じゃつまらないっ!」という謎の制作意欲が湧いたってのもあり、黄、橙、赤を使い計4色になりました。さらには胴手足の延長に飽き足らずHGの短いウイングも延長しようとして上手くいかず下のウイングはプラ板で1から製作し直したりと、己の力量以上に張り切って作った作品でした。

あと、就寝前にトップコート→起床時堪えきれず組む→はっきりと指紋跡が付き絶望\(^o^)/というある意味我慢の大切さが身に沁みた作品でした(汗)でも、マジでガンプラ製作に我慢て大事ですよね!?

あと、

就寝前にトップコート→起床時堪えきれず組む

→はっきりと指紋跡が付き絶望\(^o^)/

というある意味我慢の大切さが身に沁みた作品でした(汗)でも、マジでガンプラ製作に我慢て大事ですよね!?

ネーミングは某虐殺兵器はね返すマンと同じになってしまいましたが、カラーリング含めて満足している次第です。あと、HGゴッドのネックといえば真ん中の赤ウイングですが、こちらはホントに手こずりました。パテ埋めしたら謎の突起ができたり、プラ板で延長したら曲がってウイングが閉まりきらなくなったり…。力尽きてその点は修正しきらずにフィニッシュしました^^;

ネーミングは某虐殺兵器はね返すマンと同じになってしまいましたが、カラーリング含めて満足している次第です。あと、HGゴッドのネックといえば真ん中の赤ウイングですが、こちらはホントに手こずりました。パテ埋めしたら謎の突起ができたり、プラ板で延長したら曲がってウイングが閉まりきらなくなったり…。力尽きてその点は修正しきらずにフィニッシュしました^^;

ただ、ガンダム作品の中で人生初のシリーズを全話リアルタイムで観切ったのがGガンだったので、満足度は高いです。30年前の作品なのに、ゴッドガンダムのデザインは完璧だと思っています!

ただ、ガンダム作品の中で人生初のシリーズを全話リアルタイムで観切ったのがGガンだったので、満足度は高いです。30年前の作品なのに、ゴッドガンダムのデザインは完璧だと思っています!

ラストは暁イメージな色合いの写真で。未だHGマスターガンダムは未入手ですが、いずれはマスターガンダムとのバトルイメージで飾りたいですね!

ラストは暁イメージな色合いの写真で。未だHGマスターガンダムは未入手ですが、いずれはマスターガンダムとのバトルイメージで飾りたいですね!

今回は製作工程も。スタイルアップ途中の写真です。薄っすら胴手足の延長箇所が分かります。こういう改造は2回目だったので割と上手くいったかも。ウイングは閉まりきってないのが丸わかりですね(汗)このあと上のウイングは一部、下のウイングは全部を作り直したのに結局あまり変わらず(泣)

今回は製作工程も。スタイルアップ途中の写真です。薄っすら胴手足の延長箇所が分かります。こういう改造は2回目だったので割と上手くいったかも。ウイングは閉まりきってないのが丸わかりですね(汗)このあと上のウイングは一部、下のウイングは全部を作り直したのに結局あまり変わらず(泣)

配色は、サーフェイサー3色、下地の金銀で2色、クリアの3色で3×2×3=18パターンを100均スプーンに塗装してどれを使うか吟味しました。やる前は面倒な工程そうだと思っていましたが、やってみると「 俺、モデラーっぽくない!?」と妙にテンションが上がって楽しかったです(^^)ご覧いただき、ありがとうございました!

配色は、サーフェイサー3色、下地の金銀で2色、クリアの3色で3×2×3=18パターンを100均スプーンに塗装してどれを使うか吟味しました。やる前は面倒な工程そうだと思っていましたが、やってみると「 俺、モデラーっぽくない!?」と妙にテンションが上がって楽しかったです(^^)

ご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
HG シャア専用ズゴック

HG シャア専用ズゴック

エアブラシ制作の第7弾、シャア専用ズゴックです。ファーストの…

ウイングコン
8
ウイングゼロ メカニカルコアメッキ風

ウイングゼロ メカニカルコアメッキ風

第6作目です。みんな大好きガンプラ1番くじで引き当てたウイン…

6
ライジングフリーダム 試験制作型

ライジングフリーダム 試験制作型

エアブラシ制作第4作目はライジングフリーダムガンダムです。こ…

5
ソードインパルスSpec2?

ソードインパルスSpec2?

2作目となるソードインパルスSpec2(風味)です。