第8作目はHGUCガンキャノンです。先日、カイさんのカッコよさを再認識し、108のマーキングで仕上げました。
これまでは塗料の色を変えずに塗っていましたが、最近は色を作って塗るようになりました。なので、作った色の塗料が足りなくなるのと作りすぎて無駄遣いするのの両方の恐怖との戦いながら色塗ってます。(笑)ほんのりグラデーション塗装です。
エナメル塗料で汚すことも考えましたが、初挑戦で緊張するのと仕事の年度初めの疲れでやらないことに。ただスミ入れしただけなのにウェザリングっぽくなった箇所があるのは御愛嬌で^^;
水転写デカールも少し使いましたが、108のナンバリングを付属のデカールにしたのは失敗でした。上からトップコートしてもここまでシールっぽさが残るとは…orz
ガンキャノンは射撃専用機体っぽいのに…
劇中では格闘戦のイメージも強いですよね。コイツ以上に喧嘩キックの似合う機体はいないのではないかと。
いつも主役機ばかりつくっていましたが、スタイリッシュさよりも力強さのある機体を作るのもいいですね!
ご覧いただき、ありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
与一さん、コメントありがとうございます!
この色ですが調色して塗る前は「 ピンクっぽすぎる…」となっていたんですが、下地の赤と相まって結果的にすごくいい色に落ち着いたと思っています!苦労したところが褒められて嬉しいです(^^)
コメント失礼致しますm(_ _)m
凄くカッコ良いです‼️👍👍🤩🤩
赤色が薄く濃すぎない所が凄く心に刺さりました💘‼️🥰👍👍
素晴らしく良く出来ていてずっと見ていられるガンキャノンです💖🥰🥰🥰
すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m
FREEDOMを観て、子供の頃以来のガンプラ作りを再開…しかし、増え続ける積みプラ、工具、出費、製作時間に戦々恐々している毎日です(笑)
赤いガンダムMk-Ⅱ
赤いガンダムとガンダムマークIIをミキシングして「赤いガンダ…
イモータルジャスティスガンダム(シン・アスカ専用機)
以前作った「イモータルジャスティスをシン・アスカ専用機にチュ…
ライジングフリーダムガンダム【再撮影】
以前投稿したライジングフリーダムガンダムを再撮影したものです…
GQuuuuuuX3号機-百式
第14作品目は、ジークアクス3号機、百式です。百式+ジークア…