ガンキャノン(?)

  • 2544
  • 54
  • 16

 ガンキャノン、完成しましたー!って、ダメでしょうか?ダメですよね、やっぱり・・・。実は、これには理由が・・・続く。
 

 ガンキャノンを作りたくて・・・でも、店頭にキットはないし、転売屋に貢献したくないし、そこで、店頭で当たり前に買えるルブリス・ウルを選んで「キャノン背負わせて赤く塗ったら、かなりガンキャノンになるのでは?」と製作開始。しかし・・・さらに続く 

 ガンキャノンを作りたくて・・・でも、店頭にキットはないし、転売屋に貢献したくないし、そこで、店頭で当たり前に買えるルブリス・ウルを選んで「キャノン背負わせて赤く塗ったら、かなりガンキャノンになるのでは?」と製作開始。しかし・・・さらに続く
 

 仮組みしてキャノンを背負わせてみたら、カッコいいけど「キャノンを装備したルブリス・ウル!」感が強めです。そこで、「連邦の機体を感じさせる記号」を盛り込もうと考えました。用意したのはジム改のジャンク。ここから、頭・肩アーマー・フロントとリアのスカート・足首から先、を移植しました。この時点で、「よし!カイ・シデンが乗ってそう!」と自己暗示をかけて製作を進めることにしました。

 仮組みしてキャノンを背負わせてみたら、カッコいいけど「キャノンを装備したルブリス・ウル!」感が強めです。そこで、「連邦の機体を感じさせる記号」を盛り込もうと考えました。用意したのはジム改のジャンク。ここから、頭・肩アーマー・フロントとリアのスカート・足首から先、を移植しました。この時点で、「よし!カイ・シデンが乗ってそう!」と自己暗示をかけて製作を進めることにしました。

 頭はジム改ですが、ガンキャノンのような「ひさし」をプラ板とパテで付け足しました。 ビームライフルは、RX-78のものを真ん中から切って、プラバイブやフラ材でロングバレル風にしました。合わせて光学サイトも大型化しました。レンズはUVレジンです。中距離支援機には長射程ライフル、そして、やっぱり両手持ちが似合います!(←個人の意見です) 

 頭はジム改ですが、ガンキャノンのような「ひさし」をプラ板とパテで付け足しました。

 ビームライフルは、RX-78のものを真ん中から切って、プラバイブやフラ材でロングバレル風にしました。合わせて光学サイトも大型化しました。レンズはUVレジンです。中距離支援機には長射程ライフル、そして、やっぱり両手持ちが似合います!(←個人の意見です)
 

斜め後ろから。 キャノンとランドセルには、30MMシリーズから、主にALTOとカスタマイズウェポンセットのパーツを改造して使っています。 連邦機体の雰囲気を出そうと、「EFSF」「WB」等のデカールは多めに、大きめに貼ってみました。お尻の「EFSF」がお気に入り。カイ・シデンの機体ナンバー「108」もあちこちに貼りました。

斜め後ろから。
 キャノンとランドセルには、30MMシリーズから、主にALTOとカスタマイズウェポンセットのパーツを改造して使っています。
 連邦機体の雰囲気を出そうと、「EFSF」「WB」等のデカールは多めに、大きめに貼ってみました。お尻の「EFSF」がお気に入り。カイ・シデンの機体ナンバー「108」もあちこちに貼りました。

どうでもいいような些細なこと・その1 ランドセルの可動 キャノンを動かしたとき、カッコいい位置にピタッと決まるためには、可動が回転軸1本では少々難しいと感じました。そこで、ランドセルとキャノンを繋ぐアームだけでなく、ランドセルそのものも可動するようにしました。これで計3本の可動軸(回転方向は同じですが)によって、写真のようにキャノンの位置が自由自在になりました。(※写真では、説明のため左のキャノンを外しています。)

どうでもいいような些細なこと・その1 ランドセルの可動
 キャノンを動かしたとき、カッコいい位置にピタッと決まるためには、可動が回転軸1本では少々難しいと感じました。そこで、ランドセルとキャノンを繋ぐアームだけでなく、ランドセルそのものも可動するようにしました。これで計3本の可動軸(回転方向は同じですが)によって、写真のようにキャノンの位置が自由自在になりました。(※写真では、説明のため左のキャノンを外しています。)

どうでもいいような些細なこと・その2 足首アーマーの開閉 足を大きく開いて立とうとすると、ルブリスの足首側面アーマーとジム改の足首の「○に-」のパーツが干渉します。そこで、ルブリスの一体になっている足首側面アーマーを切り分けて、外側に可動するように加工しました。これで、干渉を避けて足を大きく開くことができるようになりました。 

どうでもいいような些細なこと・その2 足首アーマーの開閉
 足を大きく開いて立とうとすると、ルブリスの足首側面アーマーとジム改の足首の「○に-」のパーツが干渉します。そこで、ルブリスの一体になっている足首側面アーマーを切り分けて、外側に可動するように加工しました。これで、干渉を避けて足を大きく開くことができるようになりました。
 

 細切りプラ板、メタルパーツ、スジ彫りなどで少し情報量アップを試みました。また、赤一色の機体ということで、メリハリを少しでも!と思い、いつもより多めにラインデカールを貼っています。初めて「あしたのデカール」を使ってみましたが、面白い仕組みですね。 

 細切りプラ板、メタルパーツ、スジ彫りなどで少し情報量アップを試みました。また、赤一色の機体ということで、メリハリを少しでも!と思い、いつもより多めにラインデカールを貼っています。初めて「あしたのデカール」を使ってみましたが、面白い仕組みですね。
 

あおりで一枚。 あれ?ガンキャノンってシールドは持ってないんだっけ? 

あおりで一枚。

 あれ?ガンキャノンってシールドは持ってないんだっけ?
 

 そんなこんなで、つまるところ「にせガンキャノン」または「なんちゃってガンキャノン」ですよね。それなのに最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。 

 そんなこんなで、つまるところ「にせガンキャノン」または「なんちゃってガンキャノン」ですよね。それなのに最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。
 

だって・・ガンキャノンのキットが買えなくて・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 格好良いです。ガンキャノンの最終到達点と思うカッコ良さ F91かvガンで出て来て欲しいくらいです。バンダイの方がこれ見て公式にしてキット化して欲しい

    • kazz 6日前

      身に余るお言葉・・・キット化だなんて・・・でも、本当にありがとうございます。amedai51さんのコメントから、ふと思ったのですが、私の作品はともかくとして、GANSTAの諸先輩方の素晴らしい作品がバンダイからコラボ商品としてキット化されるなんてことがあったら、それはとても素敵ですね。年間に1.2作品程度であっても、きっと感動的で、このサイト上では大盛り上がりになるでしょうね。

  2. @noby_01 1週間前

    ドッシリ骨太でめちゃくちゃ格好いいです!ランドセル部分とかギミックもあってたまらんです。フェイス部分はほぼジムコマンドなんですね…すごい

    • kazz 1週間前

      ありがとうございます!実は、あのランドセルは30MMのALTOの腕2本セットなんですよね。ひじ関節の可動をそのまま使っちゃいました。頭はジム改のものにガンキャノン風ひさし(赤い部分)をつけただけなんですけど、フェイスはジムコマンドっぽくもありますね。

  3. 塗装前を見て、これがこうなるの??ってビックリ🤩上下に何回もスクロールしましたよ。皆さん、コメントしている通り格好良いですね✨

    • kazz 1週間前

      ありがとうございます!ルブリスウルのマッチョなスタイルと、他のMSパーツとの親和性の高さのお陰でなんとかなった作品です。私自身、塗装する前は、やっちまったかな~?と不安でした(笑)

  4. a24 1週間前

    ルブリスのマッチョなシルエットがガンキャノンの重厚さとして活かされていて素敵

    これを見て「ルブリスって素体として汎用的」と思って欲しくなっちゃいました

    • kazz 1週間前

      ありがとうございます!ルブリスの素体としての汎用性・・・そうなんですよね。私はルブリス・ウル2体目ですが、2体ともルブリス・ウルとして組んでないんです。錆と砂埃にまみれた連邦の量産機とか、似合いそうな気がしています。

  5. ヒロ 2週間前

    キットで店頭に並んでたら絶対に買うくらいカッコいいです。

    • kazz 2週間前

      ありがとうございます。そんな嬉しいことを言われたら、涙でます。でも、凄い勢いで次々と多くのキットを経験してきたヒロ様なら、きっともっとカッコいいのが出来ちゃいますよ!

  6. mamezo 3週間前

    コメント失礼します。マッシブガンキャノンカッチョエエです👍️特に大きいキャノンがとってもいい~✨イヤァ~イイモノ見た~✨

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!いいもの見たと思っていただけるのなら、それはとても嬉しいことです。キャノンの大きさは、

      GM達「兄貴ッ!ガンキャノンの兄貴-ッ!やっちまってくださいよ~」

      ガンキャノン「おうっ!おめーら、巻き込まれねーように下がってな!」くらいの迫力があったらいいな~と思って、やってしまいました(笑)

  7. Piyo 3週間前

    おぉ、元キット言われなきゃわからなかった凄い!

    マッシブなガンキャノンかっこよすぎる🥰

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!今回はルブリス・ウルが本当によい働きをしてくれました。ジム改のパーツとの相性についても、よく頑張ってくれました。素晴らしいキットです。店頭での思いつきでしたが、買ってよかったー!

  8. chorokappa 3週間前

    凄く好きです。

    思いつきが素晴らしい。

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。「好き」と言ってもらえる作品ができたこと、とても嬉しく感じています。今回は文字通り、「ルブリス・ウルをガンキャノンにできないかな?」という店頭での思いつきからスタートして、取りあえず進んでみよう的な製作だったのですが、上手くまとまってくれて本当によかったです。時には、ミキシングのプランを綿密に組んだのに、なんか思ってたのと違う・・・なんてこともあったりするから、ガンプラは面白いですよね。

  9. Katsuya0703 3週間前

    すごい😍

    よく見れば確かにルブリスウルですが、マッシブなガンキャノンカッコ良いです!

    自分はあまりミキシングをやらないので勉強になります🧐

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。勉強だなんて・・・とても有り難いお言葉です。今回のミキシングは、「肩と頭とフロントスカートが連邦っぽかったら,もしかして、ぱっと見は連坊の機体に見えるんじゃない?」っていう安易なミキシングで・・・それなのにカッコいいと言っていただき、嬉しい限りです。

  10. ますらお 3週間前

    マッシヴ(zaku-kao2)これは堪らないです。シールド確かになんで持ってなかったんだろというくらいしっかりきますね。肩の位置とか諸々勉強になります

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。ジム改から肩や頭を移植してみた際、何の疑問も持たずにシールドまで持たせてました。(写真に残ってて恥ずかしい)。シールドの塗装が終わって、デカールを貼ろうとして「アレ?シールドって・・・もしかして・・・」と気づいた次第です。でも、あればあったでカッコいいですよね?

  11. hally 3週間前

    やばい、大好物だ
    ミキシング始めるとパーツが余って、余ったパーツでまたミキシングして…沼にハマりますよねw

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。AとBをミキシングすると、AとBのパーツが中途半端に余る→それを活用しようとCを買ってきて、A,Bとミキシング→結局、A,B,C共に中途半端に余る・・・私の場合、こんな仕組みで、沼の深さが増していきます・・・(泣)

  12. とし 3週間前

    メチャクチャカッコイイです!

    ゴツいのにスタイルがイイ!

    デカールの配置も洗練されてて参考なります!

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。スタイルがいいのは、ひとえにルブリス・ウルのお陰です。デカールは、連邦の機体をアピールしようと、他のキットのテカールの残り、ガンダムデカールの残り、電撃ホビーマガジンの付録まで、手持ちのデカールをかき集めました。大変でした(笑)。

  13. イヌさん 3週間前

    アリです!大アリです‼️

    私も現在「オモチャっぽくない」ガンキャノンとガンタンクを模索中でしたので、大いに参考にさせていただきます!勉強になりました‼️

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。いやいや、勉強だなんて・・・。実は、アリなのか、ナシなのか、作った自分自身が不安だったので、「アリ」だと言って頂けてとても嬉しいです。

  14. ガラピコ 3週間前

    カッコいい意味で「イカツイ!(zaku-kao6)」主役級のカッコ良さのガンキャノンですね😄

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。主役級だなんて・・・でも、嬉しいです。あれこれと工夫した甲斐がありました。

  15. シャープできれっきれのガンキャノンですなぁ😊特にキャノンがカッコ良すぎ、水平ギミックまで。センス抜群ですねぇ😁

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。キャノンのカッコよさは30MMシリーズのお陰で、想像以上に似合ってくれたと思っています。また、ちょっとの加工でフィットしてくれたのも、有り難かったですね。

  16. 与一 3週間前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    凄いガンキャノンです🤩🤩👍👍✨✨

    ガンキャノン超重装型で良いと思います🤩💘❇️

    ガンキャノンよりも強そうで、ビームキャノン装備は当たり前、敵の実体弾?等は効かない✨🙂機動力は分かりませんが、買えなかったがための傑作です🥰💕👍✨✨💖💘(買えなかったご本人には失礼ですが🥺🙇)

    すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!こんなに褒めていただき、恐縮です。ガンキャノン超重装型・・・なんてカッコいい響き。ガンキャノンのキットが買えない世の中は残念ですが、今回は、買えなかったことで作る楽しさをより味わうことができた気がしています。

  17. SC30 3週間前

    コメント失礼しましす。

    これは間違いなくガンキャノンです😄。ガンキャノンをFAZZ化した重キャノンですね😁。めちゃめちゃカッコ良いです😆。

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!ガンキャノンと認めていただき、感謝です!

      FAZZ化、なるほどです!そんなふうに見えてきました。

  18. モジョ 3週間前

    令和版ガンキャノンと言っても相応しいカッコよさです✨背中のキャノンがその迫力を引き立てています😆

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!令和版ガンキャノン・・・嬉しいです!背中のキャノンの迫力は30MMのお陰です。30MMシリーズには、いつもお世話になっています。

  19. 歩兵A 3週間前

    誰が何と言おうとガンキャノンです。

    装甲が厚くて射撃戦にもすごく強そうで素敵です。

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!ガンキャノンと認めてもらい、嬉しい限りです。ルブリス・ウルのマッチョさが、ちょっとしたマシンガン程度なら回避もせずにそのままキャノンをぶっ放す、そんな圧倒的な戦い方も似合いそうな雰囲気を出してくれました。

  20. yasa 3週間前

    すげぇ~~!!カッコイイです(*´▽`*)

    軽キャノンは馴染めないですが、重キャノン(gandam-hand2)しっくりきますね^^

    いや~ここにもってくるセンスはやっぱり流石ですね!

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!重キャノン!そうですよね、ガンキャノンの魅力は重キャノン!今回は、ルブリス・ウルさんが予想以上の活躍をしてくれたお陰です。

  21. ガーラⅢ 3週間前

    「これはガンキャノンだ、私がそう判断した。」byデリング・レンブラン(gundam-kao2)

    冗談はさて置き、マッシブで格好良い!(zaku-kao2)

    パワフルなキャノンを受け止めるボディにルブリスウルのチョイスがハマっていて、ランドセルも足首もどうでもよくない稼働ギミックといい、完成度と説得力が光ってますね!(gundam-kao3)

    • kazz 3週間前

      デ、デリング総裁!ありがとうございます!「どうでもよくない可動ギミック」と言っていただき、地味な加工(特に足首アーマー!)も丁寧にやってよかったな~と、しみじみです。

  22. meg-ocero 3週間前

    ガンキャノンですね。これは間違いなくガンキャノンです😤

    え?本物よりゴツい?

    そりゃガンダムやザクだって時代が変わればGQみたいになるんだから、ガンキャノンだってゴツくなりますよ😤

    ガンキャノンです。これは間違いなく格好良いガンキャノンです!

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!「気持ちはわからなくはないけど、ガンキャノンではないね~」的な声がいっぱい届いたらどうしようと心配していました。褒めていただき、ホッと一安心です。

  23. NASU 3週間前

    カッコよ!

    ゴツくて、キャノン装備してて、赤くて、コレはまごうことなきガンキャノン!

    「 WB」で「 108」だしカイさんも満足✨

    水平射撃の時にランドセル自体が可動するとゆー発想は無かった…素晴らしいですね😆

    何かの時に真似したいです😅

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。カイさんに満足してもらえたら、私も一安心です。ランドセルの可動は、実際に機体の運用を考えると「ランドセル動いちゃってもいいの?」ではありますが、カッコいいポーズ付けには効果大だと思います。

  24. okinasan 3週間前

    マッチョ大好物^_^そしてパーツ間の干渉を意識したミキシング、お見事^_^

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます。たくさんのミキシング作品を発表されているokinasan様に褒めていただくなんて、ありがたいことです!

  25. ガンキャノン良いですね🙆私はガンキャノンと認めます。私も同じような思いで作ったことあるので…

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!欲しいキットが手に入らず、手持ちで工夫するのも、ガンプラの楽しさのひとつですよね!

  26. T-Non 3週間前

    kazzさんが強く念じれば、この子はガンキャノン👍️

    念じなくても、武装モリモリの強そうで格好良い機体で、良いと思います😅

    • kazz 3週間前

      ありがとうございます!これはガンキャノンだ,ガンキャノンなんだ~と強く念じて作った甲斐がありました。

8
AGE-2アルティメス高速侵攻形態 [ ROCKET DIVER ]

AGE-2アルティメス高速侵攻形態 [ ROCKET DIV…

  AGE-2アルティメスを、高出力ブースター・ミサイルポッ…

9
GQuuuuuuX フル装備Ver

GQuuuuuuX フル装備Ver

 本編も終わっていないのに、最終決戦のためのフル装…

9
ガンダム・ルブリス・アンスール

ガンダム・ルブリス・アンスール

  ガンダム・ルブリス・アンスールは、.ルブリス・…

9
パラス・アテネ

パラス・アテネ

 店頭でパラス・アテネを奇跡的に購入できたので、自分の中のイ…