HGプチッガイを作成しました。
ガンダムベース限定で、メッキシルバーです。
シールは使わず、部分塗装しました。
360度、鏡のようなので、写真撮るのか難しいです。
下手すると、何処で撮影してるかとか、自分の容姿が写り込みます。
ある意味、危険なプラモデルです(^_^;)
ゴールドバージョンもあるのですが、
作るの迷いますね(^_^;)
プラカードに、ガンダムベース限定の
水転写式デカールを貼ってみました。
目と鼻とスミ入れは、水性ホビーカラー光沢ブラックで筆塗り。
はみ出してたら、マジックリンで拭き取りです。
おそらく、メッキの上にクリアーコートされてると思うので、マジックリンで拭き取っても、大丈夫でした。
ちなみに、エナメル拭き取りも可能でした。(検証済み)
メッキパーツは、ハセガワコーティングポリマーで、保護と艶出しをしました。
目立つゲート跡は、
ハセガワ ミラーフィニッシュを貼りました。
コーティングポリマーはほこりが付きにくくなるようですが、素手で触ると指紋が付きそうなので、手袋があると良いですね。
なんだか、気を使う、プラモデルだな(^_^;)
成形色の白いパーツは、グロスインジェクションなのか、
かなり光沢のある、パーツなので、
成形色をそのまま活かして、
ハセガワセラミックコンパウンドで磨き、
ハセガワポリマーコーティングで、コーティングしました。
カラーガイド
■メッキゲート処理
ハセガワ ミラーフィニッシュ
■目、鼻、スミ入れ
水性ホビーカラー 光沢ブラック
■メッキシルバーパーツ部
ハセガワ コーティングポリマー
■成形色部
ハセガワ セラミックコンパウンド
ハセガワ コーティングポリマー
■デカール
ガンダムベース限定 水転写式デカール
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
綺麗に磨き上げてますね🤩 凄いテカテカ🤩 鏡そのもので、撮影には気を使いますね😉
コメントありがとうございます。
このプラモデルの写真をあげてる人が少ない気がしたのですが、少ない理由がわかった気がしました。
鏡に写った自分の写真を撮るような感覚です(^_^;)
主に144/1を作成してます。
説明書のカラーガイドの通りに、
水性ホビーカラーで、塗装しています。
よろしくお願い致します。
GA バイアラン・カスタム レアカラー
ガンダムアーティファクト バイアラン・カスタム レアカラー…
GA Ex-Sガンダム レアカラー
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム レアカラー を、…
BMC RX-78-3 G-3ガンダム REVIVAL ve…
ベストメカコレクション RX-78-3 G-3ガンダムです。…
HG ウイングガンダム クリアーカラー
イベント限定、 HG ウイングガンダム クリアーカラーです。