ジオングの思い出

  • 1272
  • 12
  • 0

保育園生の頃、粘土の時間に皆が保育園生らしく象や電車や富士山などを作っているなか私はジオングを作りました

我々ジオン国民や整備兵からすればジオングなのですが、保母さんから見ると「一つ目でツノが生えてて足がない・・・・・ーー怖いぃぃー」と恐怖を与えてしまったのです

我々ジオン国民や整備兵からすればジオングなのですが、保母さんから見ると「一つ目でツノが生えてて足がない・・・・・ーー怖いぃぃー」

と恐怖を与えてしまったのです

保母さん「・・これは何を作ったのかな?」私「じおんぐ」保母さん「じおんぐ? じおんぐって何?」私「じおんぐ」保母さんは困ってしまいました・・・がここで友人が「あっ  じおんぐ作ったんかーぼくも作ろー」と なった事で子供達のなかで流行っているものと認識され、事なきを得たのです

保母さん「・・これは何を作ったのかな?」

私「じおんぐ」

保母さん「じおんぐ? じおんぐって何?」

私「じおんぐ」

保母さんは困ってしまいました・・・がここで友人が

「あっ  じおんぐ作ったんかーぼくも作ろー」

と なった事で子供達のなかで流行っているものと認識され、事なきを得たのです

最悪の事態を想像するとこうなります保母さんが私の家に電話する保母さん「おたくのお子さん なにか悪魔のような奇妙なものを粘土で作ってますけど悪魔崇拝とかしていませんか?」母 「はあ・・うちの子はテレビでマンガばっかり見てますから・・デビルーマンとかゲゲゲのゲの鬼太郎とか妖怪人間ベル見てますのでそれかと思います」保母さん「そうですか・・・・」こんな事にならなくてよかった 

最悪の事態を想像するとこうなります

保母さんが私の家に電話する

保母さん「おたくのお子さん なにか悪魔のような奇妙なものを粘土で作ってますけど悪魔崇拝とかしていませんか?」

母 「はあ・・うちの子はテレビでマンガばっかり見てますから・・デビルーマンとかゲゲゲのゲの鬼太郎とか妖怪人間ベル見てますのでそれかと思います」

保母さん「そうですか・・・・」

こんな事にならなくてよかった

 

ちなみにうちの保育園は年少 → ちゅーりっぷ年中 → さくら年長 → ばらでした  

ちなみにうちの保育園は

年少 → ちゅーりっぷ

年中 → さくら

年長 → ばら

でした 

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. しろ 4週間前

    完成おめでとうございます!

    量産型、シャア専用、ドズル?、あばおあくー。。。

    ジオンの名を持つMSにふさわしいペイントですね!いや、画力スキルがハンパないっすね!驚

    自分は年少→たんぽぽ組出身です!笑

    • Nakanuka 4週間前

      思い出と共にジオンを詰め込みました。描くのはジオン公国の本拠地のあの白い建造物か迷いましたが難しそうなのでア・バオア・クーにしました。

      たんぽぽ組のしろさんですね(gundam-kao6) 覚えました。こんな感じならみなさん覚えやすいですね。

      ありがとうございます

  2. スカートのア・バオア・クー、背中は、デーモンですよね!デビルマンのデーモンですよね!🥶🥶ぎゃー怖いー怖すぎる、このジオングは、ヤバすぎるー😱😱😱

    • Nakanuka 4週間前

      「ザンニンよニンゲンドモに思い知らせてやるのダ そしてデビルマンをマッサツするのダ フハハハハハ」 アニメでは謎の存在でしたね

      ありがとうございます

  3. お疲れ様でした😊 バックの『ア・バオァ・クゥー』のクオリティが❌→悪魔的過ぎる

    ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    保母さんの気持ち・・・自分ナントナク判っちゃいます😩💭

    因みにウチは「ヒヨコ🐤→ひばり→ツバメ」でしたねぇ🤔

    • Nakanuka 4週間前

      子供の頃はアバーワクーと思ってましたが 大人になったら『ア・バオァ・クゥー』て事を知りました。 

      ヒヨコ ひばり ツバメ なんてかわいいし成長を感じられますね。うちなんて最後急に薔薇ですよ・・・ありがとうございます

  4. 後ろから見たらアバオアクー(zaku-kao8)

    絵の置き所が天才的ですね(zaku-kao8)

    • Nakanuka 4週間前

      やはりジオングのスカートと背中は寂しいのでそこにしました。次はドロスやソロモンを描きたいです。ありがとうございます

  5. cinnamon-1 1か月前

    思い出を現代に甦らせる😆 また、機体各所にその想いを表現されて素晴らしい👍

    • Nakanuka 4週間前

      なぜか子供の頃の思い出ははっきり覚えています。昔買ったガンプラ部品をどこにしまったのかは忘れてしまってますが(gundam-kao9)

      ありがとうございます。

  6. 猩々 1か月前

    完成おめでとうございます🎉

    コ、コレはっ⁉️

    何かスゴい新境地ですね😆😆😆

    これまでのスキルを使用しながらも、

    真ん中分割、各所に文字、

    背面には『⁉️絵⁉️』!

    『子供が書いた風』なデザインを纏いつつ

    何かスゴいです😳😳😳😳😳

    無性に言いたいです。

    何かスゴいです😳😳😳😳😳

    ずっと見てしまってます。

    私もこういう感じ、描いてみたい!

    でも何か絶対無理な気がします😵‍💫

    感嘆です👍👍👍

    いやぁ、普段は楽しく読ませてもらっている文章も、今日はインパクトあり過ぎてあまり入って来ませんでした😁

    ちなみに私は園児時代、ねだっても一蹴された合体ロボの超合金を、粘土で未練がましく作っていました😭

    • Nakanuka 4週間前

      おおお私もお遍路さんを歩いてきた気分で新境地にたどり着いたような気分です。長い道のりでした・・・。

      いろんなものを思いを込めて描き始めましたが途中でいい加減もう終わらせたいーとなってしまいました。 お褒めの言葉ありがとうございます。

      私も子供の頃は合体変形ロボが欲しくてたまりませんでした。あの頃は合体変形ロボ渋滞でしたね。

      小学生の時、お金持ちの子がいましたが家に遊びに行くと段ボールに超合金ロボが山盛りに入っていましたよ。もちろんガンダムもあり、コアファイターがちゃんと取り出せるおそらく高額なやつもありました。(後にこの子の家にいち早くファミコンがありました)

      羨ましい限りです・・。 あの頃の粘土は臭かったですね(gundam-kao9)

      あの頃は・・・あの頃は・・

      ありがとうございます。

7
ロザミア・バダム専用キュベレイ

ロザミア・バダム専用キュベレイ

先日プルツーが発売されました。 買った人はサイコガンダムマー…

6
昭和のステータス

昭和のステータス

小学生の頃 ファミコンで遊ぶ時に数本あるカセットの中から選ん…

5
30歳くらいの頃の出来事

30歳くらいの頃の出来事

当時ガンプラの塗装は水性塗料をエアブラシで吹いていました な…

8
サザビー

サザビー

逆襲のシャアという作品は 物語、音楽、モビルスーツ、戦闘、ど…