顔の改修
アンテナシャープ化
トサカカメラ部にクリアランナーを後ハメ
カメラアイのポジションを奥に調整 頬のグレー部分を薄く削り、マスク部分の幅を白ランナーを溶着し再形成してます
首を少し延長
胸のダクトはグレー部分が吐出するように調整
腹部の青と白部分の間に1mmのスペーサーを入れて延長
股関節は180度回転させ、固定部を調整改修してます
ビームサーベルは旧1/144フリーダムの物を使用し、白ランナーと黒ランナーで延長してます
シールドの赤い縁部分は赤ランナーを整形して接着しています。
塗装なしで行ける簡単な部分はランナーを使用し、色分けしました
部分塗装、墨入れで仕上げてます
フルバースト
自然な姿勢の片膝立ちにできたと思います
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装は苦手なので墨入れ、部分塗装派です。余りランナーで簡単なパーツ作成、タミヤセメントで溶着し、整形改造を行い、アニメ設定画をめざし楽しんでます。
1/144ガンダムDX
スタイルの修正と墨入れ、部分塗装で仕上げました。 フェイス …
EGストライクガンダム+CSソードパック改修
EGストライクガンダムに旧CSソードパックを装備できるように…
EGストライクガンダム+CSランチャーパック
EGストライクガンダムに旧ランチャーパックを付けてみました …
EGストライクガンダム
墨入れと部分塗装 トサカ部分のカメラアイにクリアランナーを後…