皆様、お久しぶりです。
ちょっと、さぼっていましたけど久々の投稿です。
以前、作ったサイコガンダムと一緒に飾りたくてガンダムMk-Ⅱを
途中まで作っていましたけど、制作意欲がなくなり、しばらく放置していました。
でも復活です。やっと完成までもっていけました。
今回はスタイルをいじりました。
ウエスト:1mm延長
足の付け根:1mm延長
膝:1mm延長
足首:1mm延長
後はいつも通りスジ彫り、プラバン工作、全塗装です。
何か、足を長くしてスマートにはなりましたが、ちょっとイメージと違う(泣)
もうちょっと、ずんぐりむっくりさせたかったです。
でも、妥協しました。まぁ~ぃぃか!
赤い所は、やっぱりマットキャンディー!
黄色い所はクリアゴールド!にしました。
(マイブーム)
頭部や武器の合わせ目消したり、プラ板貼ったり!
後ハメ化工したり!
ちょこちょこ部分塗装したり!
塗装は黒立ち上げのグラデーション塗装にしたつもりです。
半年ぶりのエアーブラシでの塗装!
まぁ~ こんなもんかな?
デカールは雰囲気です。
シールドのディテールアップに、なにげに力を入れました。
久しぶりにしては、中々いいんじゃない(笑)
ツインアイは蛍光グリーンで塗りました!
サイコガンダムはやっぱりデカかった!
何とか一緒に飾れて良かったです。
最後まで見て頂き、ありがとうございます。
また投稿しますので宜しかったら見てやって下さい。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Gディフェンサーやフライングアーマーがあっても面白そうですね。
コメントありがとうございます。
すみません。良く分かっていません(泣)
中学生のころにZガンダムは見たと思いますが、ほとんど忘れました。
また投稿しますので、良かったら見てやって下さい。
宜しくお願い致します。
ディテールアップガンダムマークⅡめちゃかっこいいですね😆 カラーリングも綺麗🤩
サイコガンダムとの共演👍 飾りたくなりますよね😁
コメントありがとうございます。
久しぶりなので、どうやってたか忘れる所でした。
何事も、やれば結構、思い出すもんですね!
また投稿しますので良かったら見てやって下さい。
宜しくお願い致します。
模型製作 海での磯釣り 山でのゴルフと多趣味です。(たまに家族サービス)
ガンダムはファースト世代です。(再放送で見ました)
中学生の時に300円のキットを土曜日の夜に作っていました。
50才を過ぎて復帰した出戻りモデラーです。
最近は老眼で困っています。
製作はジオンのMSが主体です。(ファースト・Z・逆シャア)
宜しければ見てやって下さい。
良かったらコメントもお願いします。
励みになりますので是非、宜しくお願い致します。
marimikiさんがお薦めする作品
旧キット 1/550 ビグザム
旧キット 1/550 ビグロ
旧キット 1/550 ブラウ・ブロ グラデェーション塗装・デ…
旧キット 1/550 ララァスン専用M A エルメス
HGUC 1/144 ドム 黒い三連星(3機目)
HGUC 1/144 ドム 黒い三連星(3機目)オルテガ機 …
HGUC 1/144 ガンタンク ハヤト・コバヤシ
HGUC 1/144 ガンタンク 製作です。
HGUC 1/144 MSN-03 ヤクトドーガ クェス・エ…
HGUC 1/144 逆襲のシャアよりヤクトドーガ(クェス・…
HGUC 1/144 ハイザック
HGUC 1/144 ハイザック 製作です。