念願のガンダムバエルのミキシング製作をやってみました。
ミキシング相手はブラックナイトスコードカルラ。 このキットを見たときから、バエルに合わせたいとずっと考えていました。(なのでカルラは全く製作せず、材料してのみ使用)
オルフェンズの世界観に合わせるため、ガンダムフレームをほぼそのまま使用。外装のみをカルラとマッチング。
バエルウィングはソードフォルダと合体させ、サイドスカートへ変更。
本格的なミキシングは初めてなので、至るところに瞬間接着剤での固定どめがあります。
ミキシングをやるには技術も忍耐もまだまだ未熟だと感じさせられました…
またいつかリベンジしたいと思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
バエルだ!
アグニカ・カイエルの魂!
そうだ!ギャラルホルンの正義は我々にある!!
オカダ・カズチカのポーズやってくれ!←!?
カイエルの魂と共に‼ バエルに力と正義を‼
ハンドパーツに平手があれば、カズチカポーズできますかね?(無知ですみませんw)
鉄血ガンダムフレーム用の「MSオプションセット7 」があれば再現できます。(あればですが今絶版中なのでオプションパーツシリーズで再版あればなと思います。)
カスタムパーツ類のキットとかも再販などで、早く充実してほしいですね(普段ミキシングはやってこなかったですけどw)
このバエルなら本編ラスボスにふさわしかったと思います(*´ω`*)
バエルは強くあってほしい!輝いてほしい!との願望をのせて作成しましたw
めちゃバエルのイメージに合いますね素敵です(´∀`*)
カルラのキットを見た瞬間に、バエルに合うだろうと ビビッときましたw
素晴らしいミキシング作品でした(バエルもっと再販してほしいですね)!!
コメントありがとうございます。バエルやグリムゲルデは再販をお願いしたいところです
冬籠りの時期にはガンプラ製作。
普段はなかなか時間がとれない。
基本は全塗装/原作基本色。
ミキシングやスジボリなどの追加もなし。
【RGM-86R】ジムⅢ
量産機をサクサクっと作りたくて、ジムさんを作成しました。
【ASW-G-08-D】ガンダムバルバトスルプスレクス
バルバトスルプスレクスに翼を持たせるのは、やはり漢のロマンな…
【XXXG-01D2】ガンダムデスサイズヘルEW
初めてSDEXのガンプラを作成しました。
【MSN-100】百式
スタイリッシュ&シンプルなフォルムな百式。